Foovo Deep

海藻由来の代替タンパク質を開発する米Trophic|大豆に代わるタンパク質源の「主役」となるか?

 

植物ベースの代替肉といえば、大豆、えんどう豆などが主流だが、数年後には、海藻が主役の座を奪うかもしれない

アメリカ・サンフランシスコを拠点とするスタートアップ企業Trophicは、海藻を使って最も持続可能でスケーラブルな代替タンパク質源の開発を目指している。

Trophicによると、マサチューセッツ州に相当するエリアの海藻養殖で、世界全体の牛肉に代わる十分なタンパク質を生産できるという。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. イスラエルの培養肉企業Believer Meats、アブダビでの…
  2. アブダビ投資庁がThe EVERY CompanyとVivici…
  3. ドイツ企業Kynda、食品副産物を活用した「廃棄物ゼロ」の菌糸体…
  4. 精密発酵セミナー動画-2023年4月開催-
  5. 酵母由来の代替油脂を開発する英Clean Food Group、…
  6. 菌類由来の熱安定性に優れたビーガン着色料を開発するMichrom…
  7. 二酸化炭素からタンパク質を作るDeepBranchが約2億900…
  8. イスラエルのEver After Foodsが「破壊的な」培養肉…

おすすめ記事

フューチャーミートが世界で初めて培養羊肉を生産、年内に米生産施設を着工

イスラエルの培養肉企業フューチャーミート(Future Meat)は25日、培養…

ビヨンドミートが代替ミルクにも参入か?ビヨンドミルクの商標を出願

アメリカの代表的な代替肉企業ビヨンドミートが、代替ミルクへの参入を進めている可能…

米The Better Meat Co.がマイコプロテインに対しGRAS認証を取得、米国で4社目

マイコプロテインを開発する米The Better Meat Co.が今月12日、…

植物性の代替肉ブランド「ACCRO」を展開する仏Nxtfoodが約85億円を調達|競合ひしめく仏市場でどう戦うか

出典:Nxtfood植物由来の代替肉を開発するフランスのNxtfoodは今月、シリーズBラウンド…

マイクロ流体チップによる農業用栄養分析デバイスを開発したNordetectが約1億6千万円を調達

室内垂直農業用の検査デバイスを開発するデンマーク企業Nordetectが、シード…

培養サーモンの米Wildtype、レストラン・小売との提携を発表

細胞培養による培養サーモンを開発するアメリカのWildtype(ワイルドタイプ)…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/20 16:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/21 02:56時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/20 06:25時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/20 22:16時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/20 14:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/21 01:34時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP