Foovo Deep

Numilkが家庭用植物ミルクメーカーを発表、クラファンの累計支援額は目標の2倍以上に

 

感染が拡大する新型コロナウイルスの影響を受け、トッピングやカスタマイズが自由な次世代自販機や、家庭用フードロボットが海外では増えている。

通常、次世代自販機または家庭用フードロボットのどちらかに取り組む企業がほとんどだが、中にはラーメン自販機から家庭用調理器までてがけるYo-Kai Expressのような企業もある。

ニューヨークを拠点とするNumilkも、植物性代替ミルク(プラントベースミルク)の次世代自販機から始まり、このほど家庭用の植物ミルクメーカーNumilk Homeを発表した。

自宅で植物ミルクを作れるNumilk Home

Numilk Homeは自宅で植物性代替ミルクを作れる家庭用フードロボット。

コーヒーメーカーほどの大きさのNumilkは数十秒で植物性ミルクを作ってくれる

本体には原料パウチと専用ボトルがついている。

使用方法は本体に水を注ぎ、専用ボトルを設置して、好きな原料パウチをトップにセットし、ボタンを押すだけ。

出典:Numilk

 

専用ボトルに材料と水が注がれ、混合される。16オンス(約450g)サイズの専用ボトルは食器洗浄機に対応しているので洗浄もお手軽だ。

専用ボトルの底には特別な乳化装置が搭載されており、ボトルに注がれた原料と水を乳化する

原料パウチはアーモンド、大豆、オーツ麦、チョコレートなどさまざまなフレーバーが用意されている。

原料パウチには増量剤、加工された甘味料、保存料などは含まれない。例えばアーモンドであれば、細かく砕かれたアーモンド粉末とヒマラヤ岩塩と必要なものだけが含まれている。

ホールフーズに導入された次世代自販機Numilk Kiosk

出典:Numilk

家庭用Numilkは、同社がすでにスーパー9店舗に導入している自販機ミルクメーカーNumilk Kioskの家庭用バージョンとなる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. Motif FoodworksがSolar Biotechとの提…
  2. 大手食肉加工のJBS、ブラジルで培養タンパク質の研究施設建設を開…
  3. 微細藻類で代替シーフード市場を目指すカナダのSmallfood
  4. 米New Cultureが精密発酵カゼインによるモッツァレラ試食…
  5. 機械学習でタンパク質収量を増やす英Eden Bioが約1.6億円…
  6. イスラエルの精密発酵企業Imagindairyが米国でGRAS自…
  7. 英Hoxton Farms、2026年に培養脂肪製品を市場投入へ…
  8. カスタムメイドの代替砂糖を開発するイスラエルのSweet Bal…

おすすめ記事

菌糸体からベーコンを開発する米MyForest Foods、年産約1300トンの新工場を開設

菌糸体を使って代替ベーコンを開発する米MyForest Foodsは先月、新工場…

培養肉の法整備を目指す議員連盟が発足、年内に試食実現のための提言へ

自民党の有志議員による「細胞農業によるサステナブル社会推進議員連盟」が13日、発…

Esco Asterが培養肉の製造承認をシンガポールで取得

シンガポールの医薬品受託製造開発機関(CDMO)であるEsco Asterが、シ…

伝統的なチーズ製法で植物チーズを開発するデンマーク企業FÆRM

デンマークのフードテック企業FÆRMは、伝統的なチーズ製造プロセスと酵素の力で、…

オレオゲルで植物肉用の代替脂肪を開発するParagon Pureが約5.5億円を調達

アメリカ、ニュージャージー州を拠点とするParagon Pureは植物肉の味・風…

GOOD Meatが培養肉生産に無血清培地を使用する認可をシンガポール当局から取得

米イート・ジャストの培養肉部門GOOD Meatは18日、培養肉生産に無血清培地…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(02/21 14:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(02/22 00:24時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(02/22 04:19時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(02/21 20:41時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(02/21 12:47時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(02/21 23:38時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP