代替プロテイン

世界初!シンガポールOsomeFoodが開発したマイコプロテイン由来の代替ゆで卵

 

シンガポールを拠点とするOsomeFoodは、世界初となるマイコプロテイン由来のゆで卵を開発した。

同社の代替ゆで卵はビーガンなだけでなく、食べることで免疫力を高めるよう設計されている。

栄養面の強化にこだわった代替ゆで卵

海外では代替卵に取り組む企業はほかにもいるが、OsomeFoodはビーガンなだけでなく、栄養面を強化することにこだわりを持つ。

原料の選定や組み合わせ、機能性について栄養士、漢方医、自然療法医のアドバイスをとりいれて開発された代替ゆで卵は、菌類を発酵させたマイコプロテインで作られている。

出典:OsomeFood

マイコプロテインはタンパク質含有量が全卵にほぼ匹敵するほか、ほかの食品と比べ、繊維の含有量も高い

OsomeFoodの代替ゆで卵は、肉製品に含まれるのと同じ必須アミノ酸を含む。

現在、この代替ゆで卵は、公式サイトのほか、シンガポールの腫瘍専門クリニック、VitaKidsの店舗で販売されている。

代替シーフード製品OsomeFishも開発

出典:OsomeFood

同社はシンガポールで消費されるシーフードの75%は漁獲に問題があるとし、海洋生態系を保護するための国連のSDGグローバル指標14を支持。

代替シーフードで従来の魚の摂取量を減らすため、代替シーフード製品「OsomeFish」も開発している。

同社はゼロ・トレランスを徹底しており、製品にはグルテン、乳製品、遺伝子組換え原料、保存料、コレステロール、着色料、添加物は含まれていない。

OsomeFoodの代替食品は、鶏を飼育して卵を生産するプロセスと比較して、必要となる土地、水は90%少ないため、栄養面だけでなく持続可能性も強化されている。

伸びしろのある代替卵市場

出典:GFI

GFIのアメリカ市場データによると、植物性代替卵の市場シェアはまだ小さいが、最も急速に伸びており、この1年で売上が約3倍になっている。

売上額は代替ミルクに比べるとまだ小さいが、アメリカでは動物性食品の中で売上の減少率が最も高いのが卵であることから(下記グラフ)、代替食品への切り替えが急速に起きている分野であり、代替卵市場には発展の余地が十分にある。

出典:GFI

それを裏付けるように、アメリカのイート・ジャストが開発した代替卵JUST Eggのこれまでの販売数は1億個の卵に相当する

同社のJUST Eggは、2万箇所を超える小売、1000の飲食店で販売され、アメリカで代表的なプラントベース卵商品のポジションを獲得している。

このほか、同じくアメリカを拠点とするクララ・フーズは、精密発酵により動物卵と分子的に同等な卵白を開発しており、先月には世界最大の醸造企業AB InBevとパートナーシップを結んだ。

シンガポールのFloat Foodsは、本物の全卵を模倣した植物ベースの卵黄と卵白を開発している。

インド発のEvo Foodsは液状卵で2022年の海外進出を目指している。

出典:OsomeFood

OsomeFoodがシンガポールの次に海外展開するかは不明だが、ビーガンなだけでなく、栄養面にこだわった同社製品は、競合品がない優位性に乗じて消費者に訴求していくことが予想される。

 

参考記事

Singapore Manufacturer OsomeFood Says It Has Created The World’s First Plant-Based Hard-Boiled Egg

アイキャッチ画像の出典:OsomeFood

 

関連記事

  1. 培養肉アレフ・ファームズ、安価でオープンな増殖培地の開発でWAC…
  2. 培養肉のコスト削減を目指すProfuse Technologyが…
  3. イスラエルの精密発酵企業Imagindairyが米国でGRAS自…
  4. 微生物発酵でシーフードを開発するAqua Cultured Fo…
  5. オーストラリアのAll G Foods、植物肉ブランドを切り離し…
  6. 米NovoNutrients、牛タンパク質と同品質のCO2由来タ…
  7. Vowが絶滅マンモスのDNAから培養マンモスミートボールを作製
  8. 代替母乳のBiomilqがシリーズAで約24億円を調達

おすすめ記事

Shiruが「見た目も挙動も動物油脂のような」植物性代替脂肪「OleoPro」を発表 

カリフォルニアを拠点とするフードテック企業Shiruは、最初の製品となる代替脂肪…

米Sweegenが精密発酵による甘味タンパク質でFEMA GRASステータスを取得

甘味料と風味のイノベーションを推進する米スタートアップ企業Sweegenは今年、…

SJW Roboticsがアジア料理を作る自律型ロボットレストランの試作品を公開

カナダ、トロントを拠点とするSJW Roboticsは、アジア料理を作る完全自律…

香港グリーンマンデーの代替豚肉オムニポークが米国上陸

グリーンマンデーが今年後半にもアメリカ市場へ本格参入する。具体的には、グ…

精密発酵の米パーフェクトデイ、約130億円の資金調達とともに創業者が退任、暫定CEOが就任

精密発酵による食品開発を牽引してきたパーフェクトデイ創業者のRyan Pandya氏(左)とPeru…

精密発酵:8ヵ月にわたる企業・政府動向の全記録【Foovo独自調査】

昨年にPerfect DayのB2Bシフトが報じられ、1月にはPerfect D…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/21 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP