イスラエルの培養肉企業Future Meatが世界初の産業用培養肉生産施設を開設した。
イスラエル、レホヴォトに開設されたこの施設では、1日に培養肉を500kg生産できる。これは5000個分のハンバーガーに匹敵する。
同社は世界初となる培養肉生産施設の稼働により、培養肉の大量生産に向けて舵を切る。
タイソンフーズから出資を受けるFuture Meatは、細胞を培養して動物を殺すことなく培養肉を生産するイスラエル企業。
2022年にアメリカで培養肉の市販化を目指している。
培養ハイブリッド肉で市販化を目指すFuture Meat
Foodnavigatorによると、Future Meatの最初の製品は、培養肉が45-60%、植物性タンパク質が40-55%の培養ハイブリッド肉となる予定。
培養肉と植物肉の比率が公表されたのは今回が初めてとなる。
培養ハイブリッド肉について、創業者のYaakov Nahmias氏は次のようにコメントしている。
「筋肉は細胞と細胞外マトリクスどちらも含みますので、100%細胞培養された製品が商業的に実現可能だと私たちは思いません。
細胞農業によって細胞を生産することはできますが、細胞を収集する前または後に食用足場を加える必要があります。
つまり、これまで主要他社によって議論されてきた製品はすべて、植物ベースの足場と細胞培養肉をブレンドしたものに思えます」(創業者 Yaakov Nahmias氏)
同社は押出技術を使用することで、高価な組織工学的技術に頼ることなく、肉の明確な食感を実現しているという。
肉として重要な風味、香りには、細胞培養した脂肪を使用。また、細胞をサポートするために、わずかな植物ベース成分を使用している。
線維芽細胞で培養肉を開発するメリット
今回発表された生産施設では培養鶏肉、豚肉、ラム肉の生産が可能で、まもなく培養牛肉の生産を開始する。
培養肉の生産コスト高の要因である動物由来の血清は使用せず、遺伝子組換え技術も使用しない。
Future Meatによると、同社独自のプラットフォームにより従来の畜産より20倍速いサイクルで生産が可能になる。
Future Meatと他社との大きな違いは、
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Future Meat