代替プロテイン

スピルリナ由来の代替肉、スナックバーを開発するインド企業Naka Foods

 

インドのフードテック企業Naka Foodsは、スピルリナ由来の栄養スナックバーや代替肉を開発している。

最初にスピルリナ由来のスナックバー4pm Barを発売後、現在は第2の製品となる代替肉の開発に取り組んでいる。

Naka Foodsを設立した元エンジニアのKushal Aradhya氏は、インド企業の従業員の70%が心疾患や生活習慣病になりやすく、主な原因は貧しい食生活にあることを知り、この問題に取り組むために事業を立ち上げた。

出典:Naka Foods

最初に取り組んだプラントベース食品は、アーモンドベースのドリンクだった。

数年の研究を経て、スピルリナをベースとした食品が持つ可能性の探索を開始する。

スピルリナは藍藻類の1つで、くるくるとねじれた形をしていることから、「らせん」を意味するラテン語の「スピルリナ」の名前がつけられたと言われる。

ビタミン、ミネラル、タンハク質、食物繊維、抗酸化作用を示す植物性色素など、 60 種類以上の栄養素をバランス良く含んでおり、スーパーフードとして注目を集めている。

血糖値を下げる作用や、抗アレルギー作用なども報告されている

出典:Naka Foods

Naka Foodsは、インド、ベンガルールにあるSnaxmartと提携し、スピルリナをベースとしたスナックバー4pm Barを開発した。

1本のスナックバーで、お皿一杯分の野菜・果物に相当する栄養を摂ることができる。

4pm Barはこれまでに、インドのIT企業70社でテストされており、D2Cサイトで販売されている(味は3種類)。

Naka Foodsは現在、代替肉市場にも目を向けている。

開発中の植物肉は、スピルリナ、ジャックフルーツ、ひよこ豆をベースにする。ジャックフルーツは東南アジアで豊富に入手できるフルーツで、現地調達することで輸入する原材料を減らし、インド人農家の生計を支援する狙いもある。

公式サイトによると、代替魚の開発にも取り組んでいる。

インド人に植物肉を購入する可能性を調査した報告によると、インド人の62.8%が植物肉を購入する可能性が非常に高く、31.7%はいくぶん可能性がある、5.5%は全く可能性がないという結果となっている。

世界の植物肉市場は2019年の16億ドル規模から、2025年には33億ドル規模に成長すると予測されており、市場拡大とともに、インドでもプラントベースへ移行する人口は増えていくと予想される。

Naka Foodsは現在、ProVegのインキュベータープログラムに参加している。

出典:Naka Foods

スピルリナ由来の代替肉はまだ開発段階にあるが、Naka Foodsは代替肉を発売し、事業を発展させ、投資家とつながるための戦略を年内に構築したいと考えている。

藻類は、光合成を行う生物のうち、地上に生息するコケ植物、シダ植物、種子植物をのぞいた総称となり、その範囲は広い。

藻類をベースに代替肉を開発する企業にはNaka Foodsのほかに、微細藻類をベースに代替パテ肉を開発するシンガポールのSophie’s Bionutrientsがいる。

アメリカのTrophicは海藻の1つである紅藻を原料にした代替肉の開発に取り組んでいる。

国内では、大豆ベースの代替肉で急速に国内外に展開するネクストミーツが微細藻類による代替肉の研究開発をスタートさせている。

Naka Foodsが開発したスナックバー4pm Barのコンセプトは、日本企業ベースフードに似ている。ベースフードは、忙しい人や食材を十分に買う余裕がない人でも栄養が十分にとれる主食(パン、パスタ)を販売している

国内ではタベルモがスピルリナがもつタンパク質源としての生産性の高さに注目、スピルリナを使ったドリンクやフローズンデザート、フレークタイプの商品を開発している。

 

参考記事

After Algae Energy Bars, Naka Foods Develops Plant-Based Chicken To Change The Way Indians Consume Meat

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Naka Foods

 

関連記事

  1. 【8/24】注目のフードテックベンチャー・ネクストミーツ社佐々木…
  2. Evo Foodsとギンコ・バイオワークス、アニマルフリーな卵タ…
  3. オーストラリアv2foodが約57億円を資金調達、植物性代替肉で…
  4. Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他…
  5. Imagindairyがイスラエルで精密発酵ホエイの認可を取得 …
  6. Kikka Sushiが米ホールフーズで植物性のビーガン寿司を発…
  7. アニマルフリーな乳タンパク質を開発するイスラエルRemilkが約…
  8. 微細藻類からタンパク質を開発するBrevelがイスラエルに商用工…

おすすめ記事

パーソナライズ化された次世代自販機のBolkが約5億円のシード資金を調達

次世代自販機を開発するBolkが、シードラウンドで400万ユーロ(約5億2000…

精密発酵で天然着色料を開発するPhytolonがギンコ・バイオワークスと提携

サステイナブルな食用色素を開発するイスラエル企業Phytolonが、バイオテクノ…

米Pairwise、CRISPR技術により世界初の種なしブラックベリーの開発に成功

ゲノム編集技術を活用して農産物を開発する米Pairwise(ペアワイズ)は今月、…

TurtleTree Scientificが商用規模での細胞培養培地の開発でJSBiosciencesと提携

細胞農業に取り組むTurtleTree Scientificが、商用規模での細胞…

培養ウナギ肉の開発に取り組む北里大学・池田大介准教授にインタビュー

写真はイメージ画像日本で江戸時代から食されてきたウナギは絶滅危惧種に指定…

Biokraft Foodsが、インドで初の培養肉試食会を開催|2024年の培養肉試食会を振り返る

培養肉・培養魚を開発するインドのスタートアップ企業Biokraft Foodsは…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP