フィンランド企業ソーラーフーズは今月、二酸化炭素と微生物を活用して開発した代替タンパク質ソレイン(Solein)を使用したアイスクリームをシンガポールで発売することを発表した。
ソレインを使用したさまざまな料理が先月25日、シンガポールのレストラン「Fico」で開催された限定試食会で公開された。「Fico」は今月15日より、ソレインを使用したアイスクリームSolein Chocolate Gelatoの一般提供を開始した。
微生物タンパク質ソレインを使用したアイスクリーム

出典:Solar Foods
ソレインは、二酸化炭素、水素、酸素を微生物に供給するバイオプロセスにより生成される微生物タンパク質で、単細胞タンパク質(SCP)、エア・プロテイン、空気タンパク質とも呼ばれる。通常、微生物がタンパク質を生成するために発酵する時、栄養源として糖類などを使うが、ソレインの生成では二酸化炭素を使用する。
ソレインは天然資源に依存せず、天候や土地の有無に左右されず、再生可能エネルギーを使用するため、持続可能で環境負荷の低いタンパク質だと注目されている。

ソレインを使用したアイスクリーム 出典:Solar Foods
ソレインはすべての必須アミノ酸を含むタンパク質が豊富な粉末であり、代替乳製品、代替肉、スナック、ドリンク、麺、パスタ、パンやスプレッドなど、さまざまな食品に代替タンパク質として使用できる。
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Solar Foods