Foovo Deep

スウェーデン企業Mycorenaが世界初となる菌類由来の代替油脂を開発

 

スウェーデンのスタートアップ企業Mycorenaは菌類由来の代替油脂を発表した

植物肉を本物の動物肉に近づけるために、細胞培養による代替油脂の開発に参入する企業が世界的に増える中、Mycorenaは世界初となる菌類由来の油脂を開発した。

同社はマイコプロテインPromycを使った代替肉をスウェーデンの一部レストラン、小売で市販化している。このほど、植物肉をさらに本物に近づける代替油脂をポートフォリオに追加した。

菌類由来の代替油脂を開発

出典:Mycorena

植物性原料から作られる代替肉は、キャノーラ油、ひまわり油、ココナッツオイル、パーム油などを使用しているが、植物油脂は風味の点で動物性脂肪に劣るだけでなく、植物油脂によっては、森林伐採や労働問題の側面から持続可能性が問題視される。

これらの植物油脂の問題は「調理時にすぐに溶け、動物由来の肉製品と比較して風味の放出がフラット」なことだと同社は指摘する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. デンマークのMATR Foods、欧州投資銀行から約31億円の融…
  2. 米インポッシブル・フーズ、欧州市場進出に向け一歩前進|EU当局が…
  3. アニマルフリーなチーズを作るChange Foodsが約2.3憶…
  4. ビール酵母をアップサイクルして代替タンパク質を開発するRevyv…
  5. 培養肉セミナー動画(日本細胞農業協会理事・岡田健成氏)|2024…
  6. イスラエルのWilk、研究室でヒトラクトフェリンの生産に成功
  7. NoMy Japan、日本甜菜製糖などから約2億円を調達|てん菜…
  8. 微生物発酵でサステイナブルな着色料を開発するデンマーク企業Chr…

おすすめ記事

米The Live Green Co、精密発酵によるヒト母乳脂肪の生成を発表

アメリカの精密発酵企業The Live Green Coは、ヒトの母乳に含まれる…

空気と電気からタンパク質を作るSolar Foodsが約5億4千万円を調達、2022年までに生産工場稼働へ

このニュースのポイント●フィンランドSolar …

MeaTech、3Dプリンターによる培養シーフードの開発でUmami Meatsと協業

バイオ3Dプリンターで培養肉を開発するイスラエルのMeaTechは、3Dプリンタ…

Yコンビネーターが支援する米培養肉企業Orbillion Bioは高級肉開発で差別化を図る

培養肉スタートアップ企業Orbillion BioがYコンビネーターのWinte…

スーパーミート、システムのオープンソース化で培養肉の商用化を加速

イスラエルを拠点とする培養肉企業スーパーミートが商用化に向けて加速している。…

Upside Foodsが業界史上最大の約510億円を調達、年内の培養肉市販化を目指してスケールアップを加速

アメリカの培養肉企業Upside Foods(アップサイド・フーズ)がシリーズC…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/17 15:53時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/18 02:17時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/18 05:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/17 21:55時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/17 13:52時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/18 01:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP