Foovo Deep

ベルがパーフェクトデイと提携、精密発酵タンパク質の代替チーズを来月発売

 

Kiri(キリ)やBoursin(ブルサン)などで有名なチーズ大手ベルグループのアメリカ現地法人Bel Brands USA(ベルアメリカ)は、米パーフェクトデイと提携し、精密発酵由来の乳タンパク質を使用したアニマルフリーなクリームチーズ製品の発売を発表した

新製品「Nurishh Incredible Dairy」は、精密発酵により作成されたベルアメリカ初の代替乳製品となり、来年1月1日から全米のスーパーチェーン・クローガーで発売される。

パーフェクトデイは先月、韓国の食品大手との提携も実現し、アメリカ国内での展開に加え、海外マーケットを着実に拡大している。

チーズ大手のベル、精密発酵タンパク質の代替チーズ発売へ

出典:BEL BRANDS USA/Nurishh

ベルグループは世界的なチーズブランドBabybelLaughing CowBoursinをグローバルに展開しているフランス企業。ベルアメリカはBabybelBoursinですでにプラントベース製品を展開している。

これまでのベルは既存の動物由来製品にプラントベース製品を追加するハイブリッド戦略を採用していたが、昨年、プラントベース専用ブランドとして「Nurishh」を立ち上げた。精密発酵タンパク質を使用した「Nurishh Incredible Dairy」は、プラントベース専用の同ブランドにおける新しい試みとなる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:BEL BRANDS USA/Nurishh

 

関連記事

  1. 培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約…
  2. 精密発酵で母乳タンパク質を開発するHelainaがシリーズAで約…
  3. ソーラーフーズ、シンガポールでソレインの販売認可を取得
  4. 仏Gourmey、培養肉の生産コストを1kgあたり約1200円と…
  5. Haofoodはピーナツを使用した代替チキンで約4.5億円を調達…
  6. インドEvo Foodsが代替卵を年内に販売開始、2021年4月…
  7. ジャガイモで卵白タンパク質を開発するPoLoPo、2026年の上…
  8. 連続細胞培養技術を開発する英CellulaREvolutionが…

おすすめ記事

DAIZが植物性代替卵「ミラクルエッグ」の開発に成功、ハイブリッド食品で畜産業との共存を目指す

熊本発のスタートアップ企業DAIZが代替卵市場に参入する。DAIZは今月8日、植…

卵黄・卵白に分かれた植物ベースの全卵を開発するFloat Foodsが約1億8000万円を調達

シンガポールを拠点とするフードテック企業Float Foodsが、シードラウンド…

ビヨンドミート、今年半ばまでに中国事業を停止|コスト削減の一手

アメリカの大手代替肉企業ビヨンドミートは先月、2025年6月末までに中国での事業…

菌糸体から代替肉を作るAtlast Foodが約43億円を調達

菌糸体から代替肉を開発するAtlast FoodがシリーズAで4000万ドル(約…

韓国の培養肉企業CellMEATが約4億7千万円を調達、培養肉の量産とコストダウンを目指す

韓国の培養肉企業CellMEATがプレシリーズAで450万ドル(約4億7千万円)…

イスラエル企業Remilk、アメリカで精密発酵乳タンパク質の認可を取得

テルアビブを拠点とする精密発酵企業Remilkは、アメリカでGRAS自己認証を取…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(07/09 15:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/10 01:26時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/10 05:24時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/09 21:30時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/09 13:30時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(07/10 00:36時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP