代替プロテイン

【2023年度版】精密発酵レポート販売開始のお知らせ

  • 2024年5月12日更新(特典の変更について追記しました)。
  • 2024年9月2日更新(最新版のご案内を追記しました)

 

Foovoが最初に精密発酵レポートを発売したのは2022年7月でした。

2023年7月に更新版を発行し、現在は2024年度版の最新版の現在予約注文を受け付けております。

詳細はこちらをご覧ください▼

【2024年度版】精密発酵レポート予約注文開始のお知らせ

 

精密発酵レポートの概要

精密発酵タンパク質に関して下記をまとめた完全版レポート(264ページ)となります。

  • 企業情報85社(取り組み/微生物株/提携状況/上市関連/資金調達/特許/工場など)
  • 技術の概要と歴史、現在の市場動向、今後の市場予想など精密発酵に関する全般

 

動きの早い精密発酵タンパク質について、海外企業の情報をまとめて把握できる日本初のレポートとなります。

企業ページのイメージ

企業ページのイメージ

※本レポートで取り上げる企業はほぼスタートアップ企業のため、開発ステージによって、情報が少ない企業もあります。上記項目につき、調査で確認できたものを記載します。

精密発酵レポートの目次

2023年度版は250ページを超えたため、第1部、第2部を分割しております。

目次

第1部:精密発酵の概要(全60ページ)

精密発酵サマリーレポート
1.精密発酵の概要

2.精密発酵の歴史
3.精密発酵による諸産業への影響
4.精密発酵の生産コストの推移
5.精密発酵の食品市場への普及予測(導入分析)
6.精密発酵の食品市場への普及(現在地)
7.精密発酵の食品市場への普及予測(海外と国内)
8.国内の規制
9.国別の動向(主要11か国)
10.精密発酵の課題「スケールアップ」と支援の動き

第2部:世界の精密発酵企業(全204ページ)

1.国別企業数
2.設立年別の企業数の推移
3.乳製品(31社)
4.卵白(4社)
5.油脂(11社)
6.ヘム(4社)
7.着色料(3社)
8.コラーゲン/ゼラチン(3社)
9.その他(12社:ペットフード/ハチミツ/動物飼料など)
10.甘味タンパク質(2社)
11.バイオプロセス・スケールアップ(15社)

 

2大購入特典とご連絡

※ご質問をいただいたので下記赤字部分のみわかりやすく書きなおしました(2024年9月2日)。

これまで下記特典①②(グレー部分)としてご提供していた本体レポート更新版(①)・アップデートレポート(②)の無料提供は次回(2024年度)までで終了とさせていただきます(2024年5月追記)。

ご購入いただいた方・法人会員の方へは、次回まで

・特典①2024年版の本体レポート(秋~冬に発行予定)

・特典②その後半年間のアップデートレポート(2025年春~夏に発行予定)

この2点を無料提供させていただきます。2025年以降は無料提供を終了させていただきますこれから新規で購入される方も同様です。

 

特典① 年1回更新版(7月頃)を追加費用なくご提供

精密発酵企業は今後も増加が予想されます。また、急速に市場投入が進んでいるため、情報のキャッチアップが必要です。

そこで、ご購入いただいた企業様には、年1回、更新版(7月頃)を追加費用なくご提供します。

 

特典② 年1回、半年間のアップデートレポートをご提供

レポートは毎年更新版をご提供しますが、1年後を待たずに海外の動向をよりタイムリーに把握できるように、半年間の動向をまとめたアップデートレポートをご提供します。

こちらはレポート本体と比べ、10ページ未満のシンプルなものとなる予定です。

2023年度は2024年3月のご提供を予定しております。

2023年2月 特典②のレポート(表紙)

この期間中に確認された動きだけにフォーカスして、該当企業と該当国だけの動きをまとめるレポートとなりますので、レポート購入後にどのような動きがあったかを把握するのに便利です。

 

※健康面・運営面の事情により、特典のご提供を継続できなくなる可能性も考えられます。その場合は、早期にお知らせします。

発売時期

2023年7月31日(月)18時

7月30日までに申し込まれた方・下記の方には、すでにご納品済みです。受領されていない方はご連絡ください。

 

2022年度版を購入された方

・新規で申し込まれた方

・法人会員様(※)

※法人会員とは、1社10名までご利用いただけるサービスであり、個人でご利用されているマンスリー会員、年間会員の方は対象ではありません。詳しくはこちらをご参照ください。

 

販売価格

2024年度の最新版の予約注文を開始したため、下記ページよりご確認ください。

【2024年度版】精密発酵レポート予約注文開始のお知らせ

 

お申込み方法

下記メールアドレスまでご連絡ください。

所属企業・団体のドメインでのメールアドレスでご連絡ください(Gmailなどはご遠慮ください)。

contact@foovo.co.jp

 

ご連絡の際は、下記をご記載ください。

  • 会社名、所属部署、氏名(フルネーム)
  • 請求書をPDF、原本どちらで必要か
  • 2022年発行のレポートと特典レポート②が必要かどうか

 

クレジットカード決済も可能です。ご希望の方はメールでお知らせください。

1営業日以内に請求書をお送りします(長期休暇中は納品が遅れる旨、別途ご連絡します)。

※コンサルティング・調査会社の方への販売は控えさせていただいております。あらかじめご了承ください。

 

レポート購入を検討されている方への注意事項

法人会員に申し込まれると、1団体10名まで有料記事を読めるアカウント・セミナーチケット発行に加え、Foovoがこれまでに発行したレポートをすべてご利用できてお得です。

法人会員についてはこちらをご参照ください。

本レポート購入後に法人会員へお申込みいただいた場合、レポート価格分の割引は適用されませんので、あらかじめご了承ください

 

想定される質問

共有範囲や人数に制限はありますか?

1法人1事業所内であれば、人数に制限なく共有いただけます。
具体的には、経済活動が単一の経営主体のもと行われており、一区画を占める場所で行われている場合を「1事業所」とみなしております。

たとえば、部門が異なるものの同じフロアで勤務されている場合は1事業所とみなしますが、部門もフロアも異なる場合は、別事業所とみなします。

 

転載・引用ポリシーはありますか?

レポートの転載・引用は、原則として購入者(または実質的な利用者)が社内で使用する場合に限り可能としております。

社外向けの出版物等へ転載・引用する場合は、弊社に事前に申請いただいた上で、弊社が承諾した場合に限らせていただいております(事前に掲載内容について弊社が確認をさせていただきます)。

転載・引用にあたっては、Foovoの名称と出典元となる本レポート名(精密発酵完全版レポート)の明記をお願いします。

ご連絡はcontact@foovo.co.jpまでお願いします。

 

関連情報

 

関連記事

  1. オーストラリアのVow、南半球最大の培養肉工場をオープン
  2. チェコの培養肉企業Mewery、チェコ政府から約3200万円の助…
  3. 中国の植物肉HEROTEINが米培養油脂Mission Barn…
  4. 細胞を培養して代替母乳を開発するTurtleTreeが約6億3千…
  5. ほうれん草の葉を使った培養肉用の新しい食用足場|ボストンカレッジ…
  6. 米Força Foods、スイカの種由来の代替ミルクを発売|アイ…
  7. ジャガイモで卵白タンパク質を開発するPoLoPoが約2.3億円を…
  8. 奇跡の植物肉「ミラクルミート」を開発したDAIZに国内外から引き…

おすすめ記事

オランダの培養肉企業Meatableが培地の共同開発でDSMと提携

オランダの培養肉企業Meatableは、手頃な培地の共同開発でオランダの総合化学…

植物性着色料を開発中のイスラエルフードテックPhytolonが約5億円の資金調達に成功

植物由来(プラントベース)の着色料を開発するイスラエルのフードテックスタートアップのPhytolon…

培養肉でメキシコ初のスタートアップMicro Meatは量産化段階にはいる

細胞農業の進歩により培養肉がスーパーの棚に並ぶ日も近いのかもしれない。M…

誰もが食べられるグルテンを開発するUkko、食品アレルギーにパラダイムシフトを起こす

Beyond Celiacによると、1800万人のアメリカ人がグルテンアレルギー…

MeatableがTruMeatと提携、2025年後半にシンガポールで培養肉工場を着工予定、商用化を加速

オランダの培養肉企業Meatableは4月30日、培養肉の受託製造を専門とするT…

精密発酵のImagindairy、シードラウンドの資金調達を約35億円で完了

精密発酵で乳製品を開発するイスラエル企業Imagindairyは18日、シードラ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(05/06 15:05時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(05/06 00:55時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(05/06 04:55時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(05/05 21:05時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(05/06 13:10時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(05/06 00:10時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP