3Dプリンター

Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを初発売、スーパーでも販売開始

 

オーストリア企業Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを発売した。同社は自社リンクトインで、今月14日に代替サーモンの切り身「THE FILET」を発売することを発表した

「THE FILET」は、オーストリアのビーガンスーパーマーケットBilla Pflanzillaで14日より販売されるほか、オーストリアのビストロレストランのAdlerhofBistro Verdeで提供される。

ドイツオーストリアの消費者はオンラインストアで本日より購入できるが、本記事を書いている時点ですでに完売と表示されている(15日現在、購入できる状態になっている)。10月1日からは欧州の他の国からもオンラインストアで購入可能となる。

Revo Foodsは数年前から、代替サーモンの開発に3Dプリンティング技術を活用してきた。2021年3月には3Dプリンター製サーモンの試食会を初めて開催した

同社は2022年に欧州での販売を600箇所から3000箇所へと拡大し、欧州21ヵ国への進出を実現しているが、これまでに市場に投入した製品は、3Dプリンター製ではないスプレッドサーモン、スモークサーモンだった。

2020年の創業から3年。ついに3Dプリンターで生成した代替魚の発売を実現した。Foovoの認識では、3Dプリンターによる代替魚の発売、小売店での発売は、いずれもRevo Foodsが初となる。

Revo Foodsが3Dプリンター製の代替サーモンを初発売

出典:Revo Foods

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Revo Foods

 

関連記事

  1. ベゾス・アース・ファンド、ノースカロライナ州立大学に代替タンパク…
  2. 米Oobliが精密発酵による甘味タンパク質ブラゼインでGRAS認…
  3. スピルリナ由来の代替スモークサーモンを開発するSimpliiGo…
  4. 英培養肉企業Ivy Farmとバイオテック企業BSF Enter…
  5. 中国の培養肉企業Joes Future Food、パイロット工場…
  6. Esco Asterが培養肉の製造承認をシンガポールで取得
  7. ネスレがヴィーガンキットカットの販売を欧州で開始!
  8. 米SCiFi Foodsが培養牛肉の最初の商用生産を完了、来年培…

おすすめ記事

ドイツのFormo、欧州投資銀行から約56億円を調達-麹菌由来チーズと精密発酵カゼインの強化へ

微生物発酵による代替チーズを開発するドイツ企業Formoは、欧州投資銀行(Eur…

1時間に350杯のカクテルを作るバーテンダーロボット「Backbar One」

今まで様々な特徴を持つバーテンダーロボットが発売されてきたが、今回取り上げるアメ…

Remilkがイスラエル食品大手CBCグループと提携、1年以内のイスラエル上市を目指す

精密発酵でアニマルフリーな乳タンパク質を開発するRemilkは、イスラエル食品最…

フランスのYnsectは昆虫由来のバーガー、ナゲットの販売を目指す

フランスの昆虫食企業Ynsectが開発するバーガーやナゲットが、数年以内にイギリ…

イギリスのマクドナルドが代替アイスクリームの試験販売を開始

マクドナルドがイギリスで代替アイスクリームの試験販売を開始した。チョコレ…

Remilk、イスラエルで精密発酵タンパク質の認可取得が間近

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は19日、イスラエルのフードテック企業が牛…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/14 15:52時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/15 02:15時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/15 05:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/14 21:54時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/14 13:50時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/15 01:11時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP