3Dプリンター

Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを初発売、スーパーでも販売開始

 

オーストリア企業Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを発売した。同社は自社リンクトインで、今月14日に代替サーモンの切り身「THE FILET」を発売することを発表した

「THE FILET」は、オーストリアのビーガンスーパーマーケットBilla Pflanzillaで14日より販売されるほか、オーストリアのビストロレストランのAdlerhofBistro Verdeで提供される。

ドイツオーストリアの消費者はオンラインストアで本日より購入できるが、本記事を書いている時点ですでに完売と表示されている(15日現在、購入できる状態になっている)。10月1日からは欧州の他の国からもオンラインストアで購入可能となる。

Revo Foodsは数年前から、代替サーモンの開発に3Dプリンティング技術を活用してきた。2021年3月には3Dプリンター製サーモンの試食会を初めて開催した

同社は2022年に欧州での販売を600箇所から3000箇所へと拡大し、欧州21ヵ国への進出を実現しているが、これまでに市場に投入した製品は、3Dプリンター製ではないスプレッドサーモン、スモークサーモンだった。

2020年の創業から3年。ついに3Dプリンターで生成した代替魚の発売を実現した。Foovoの認識では、3Dプリンターによる代替魚の発売、小売店での発売は、いずれもRevo Foodsが初となる。

Revo Foodsが3Dプリンター製の代替サーモンを初発売

出典:Revo Foods

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Revo Foods

 

関連記事

  1. 植物性の全卵を開発するYo Eggが米国進出を実現、ビーガン落と…
  2. 中国の細胞性食肉企業Joes Future Food、中国・シン…
  3. 植物性チーズを開発するスウェーデン企業Stockeld Drea…
  4. オーストラリアのVowが約67億円を調達、来年始めにシンガポール…
  5. 【参加レポート】第5回フードテックWeek:次世代型綿あめ製造機…
  6. Remilkがカナダで精密発酵乳タンパク質の認可を取得
  7. 【現地レポ】シンガポールで培養ウズラ肉を実食|Vowの「Forg…
  8. 米Matrix F.T.が独自マイクロキャリアで作成した培養鶏肉…

おすすめ記事

【現地レポ】シンガポール展示会(Agri-Food Tech Expo Asia 2022)参加レポート(代替タンパク質にフォーカス)

2022年10月26日~28日の3日間、シンガポールのマリーナベイ・サンズにある…

米と麹で“食”と“エネルギー”問題の解決へ──アグロルーデンスが挑む、米の新たな価値創出【セミナーレポート】

入本慶宣氏(Foovo佐藤撮影)日本の伝統技術である「麹」を用いて、新たな発酵タンパクの国産化に…

マクドナルド、ビヨンドミートと開発した植物性マックナゲットをドイツで発売

マクドナルドはビヨンドミートとの提携を通じて、ドイツのマクドナルド1400店舗で…

マメ科植物の種子から植物性ホイップクリームを開発するANDFOODSが約4億円を調達

ニュージーランドのフードテック企業ANDFOODSは、マメ科植物の種子からアニマ…

Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他社へ販売するため原料部門を設立

有名なマイコプロテインブランドQuornの親会社であるMarlow Foodsは…

精密発酵セミナー動画-2023年4月開催-

2023年4月に開催した精密発酵セミナーの視聴用ページです。会員の方だけ視聴いただけます。…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/20 16:08時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/21 02:37時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/21 06:16時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/20 22:08時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(10/21 14:08時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/21 01:26時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP