ロボット

Moley Roboticsが全自動調理ロボットのショールームをロンドンにオープン

 

イギリスの調理ロボットスタートアップMoley Roboticsが、ロンドンにモーレイ・ロボット・ショールーム(Moley Robotics Showroom)をオープンした。

モーレイ・ロボットは、2015年に話題を呼び、2年前に発売が発表された全自動調理ロボットキッチン。同社は9年を経て今月、ロンドン、ウィグモア・ストリート16Aにショールームをオープンした。

リンクトインの発表によると、300㎡のスペースで開催された除幕式にはアメリカ、欧州から招待されたゲストが参加した。

Moley Roboticsがショールームをオープン

出典:Moley Robotics

モーレイ・ロボットは、料理だけでなく、料理後の片付けまでやってくれる全自動調理ロボット。2つのロボットハンドと数種類のセンサーで構成されている。ロボットハンドは専属パートナーであるドイツ企業SCHUNKとの協力により開発・製造された。

ロボットハンドがキッチンの上を右に左に動き、鍋や材料の取り出し、混ぜる、切るのほか、蛇口をひねる、材料を注ぐ、皿に盛りつけるなどの作業をこなす

アームに搭載されたカメラ・センサーで、食材がこぼれていないか常にチェックし、汚れを発見すると、内蔵されたUV光で滅菌する。

ショールームの様子を撮影した動画からは、モーレイ・ロボットがターナーで鍋を混ぜている時、ターナーに付着した具材を鍋の側面を利用して鍋内に落としたり、具材が入った容器を鍋に投入する時、具材を残らず投入できるように鍋に容器を軽く打ち付けたりなど、まるで人間がするような動作をしていることがわかる。

長期目標はマスマーケットにロボットキッチンを導入すること

出典:Moley Robotics

Moley Roboticsが販売しているのは、ボタンでキッチンのプロセスを操作できるX-キッチンと、X-キッチンにロボットハンドが付属されたR-キッチン。

11回の開発サイクルと10万回の動作サイクル試験を経て開発されたロボットハンドは、5本の指からなり、アームの端にあるセンサーにより、さまざまな方向から手にかかる圧力を感知し、物体や食材を正しく保持することができる。適応型オペレーションシステムにより、新しい機器の使い方も学習できるという

公式サイトによると、現在の販売対象地域はEU諸国、スイス、アンドラ、モナコ、リヒテンシュタイン、ノルウェー、ロシアとなる。製作期間はX-キッチンで半年間、R-キッチンはそれ以上かかるようだ。

Moley Roboticsは、革新的な技術と栄養を組み合わせることで、生活の質と健康を向上させることを目指している。同社の目標は、忙しいときに調理をサポートするソリューションを提供することで、人々が作りたての家庭料理を簡単に楽しめるようにすることだ

以前の報道ではロボットハンド付きのR-キッチンは24万8000ポンド(当時約3000万円)とされていた。現在の価格は不明だが、一般普及を期待できる価格とは言い難い。

これについて、Moley Roboticsは長期的には、手頃な価格でマスマーケットに提供できるロボットキッチンの設計を目指したいと考えている。この実現にはまだ時間がかかるが、モーレイ・ロボットが一般普及すれば、老人ホーム、子育てや仕事で忙しい家庭、ホテル、レストランなどで料理のサポートをするツールとして活躍するだろう。

 

参考記事

Moley Robotics Linkedin

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Moley Robotics

 

関連記事

  1. ZIKIがロボットキッチンのBowlton Kitchensを買…
  2. スペインのRemy Robotics、ロボットによるバーチャルレ…
  3. 米ColdSnap、常温ポッドから2分で作れるソフトクリームマシ…
  4. インド発!ドーサ、ロティ、ビリヤニを作るMukunda Food…
  5. SJW Roboticsがアジア料理を作る自律型ロボットレストラ…
  6. トッピングが選べるソフトクリーム自販機iCream、今後はアニマ…
  7. 自律型サービスロボットを開発したBear Roboticsがシリ…
  8. 中国OrionStar(猎户星空)がバリスタロボットRoboti…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

アメリカが培養肉販売を承認|GOOD Meat、UPSIDE FoodsがUSDAの認可を取得

アメリカの培養肉企業2社がついに、米国当局から培養肉の販売許可を取得した。…

代替肉はなぜ必要なのか?代替肉の必要性、分類、現状をわかりやすく解説

ベジタリアン、ヴィーガンでないなら代替肉は必要ないのでは? 日本は…

アレフ・ファームズが培養肉のパイロット生産施設を今夏にオープン、宇宙プロジェクトも始動

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズは、イスラエル、レホボトに本社を移転した…

精密発酵で天然着色料を開発するPhytolonがギンコ・バイオワークスと提携

サステイナブルな食用色素を開発するイスラエル企業Phytolonが、バイオテクノ…

培養肉でメキシコ初のスタートアップMicro Meatは量産化段階にはいる

細胞農業の進歩により培養肉がスーパーの棚に並ぶ日も近いのかもしれない。M…

微生物発酵で赤色着色料を開発するChromologicsが約8億円を調達

微生物発酵により着色料を開発するChromologicsが、シードラウンドを60…

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,671円(05/02 12:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(05/02 21:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(05/03 01:07時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(05/02 18:08時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(05/02 10:50時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(05/02 21:07時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP