Foovo Deep

精密発酵プラットフォームの提供を目指すFermify、カゼインサンプルの提供を開始

 

食品メーカー向けに精密発酵カゼインのプラットフォームの提供を目指すオーストリア企業Fermifyが、精密発酵カゼインのサンプル提供を開始したことを発表した

Fermifyは公式サイトで現在、β-カゼインのサンプル注文を受け付けている。

2021年に設立されたFermifyは、昨今急増している精密発酵企業の中で、独自のポジションを築いている。

同社は、自社で製造した精密発酵カゼインを使用した商品開発や、他社への原料供給ではなく、食品メーカーにカゼインを自社製造するための自動化されたB2Bプラットフォームの提供を目指している。Foovoの認識では、精密発酵による乳製品開発で、プラットフォーム事業を行う企業はFermifyのみとなる。

オーストリア企業Fermify、カゼインサンプルの提供を開始

出典:Fermify

Fermifyは昨年5月のシードラウンドでの資金調達時、45社を超える見込み客がいることを発表した

今回、カゼインのサンプル提供を開始した経緯として、過去1年半で世界中の酪農家、チーズメーカー、食品メーカーから問い合わせがあったものの、入手できる精密発酵カゼインが市場になかったことを挙げている。

β-カゼインのサンプル提供により、より多くの見込み客に精密発酵カゼインを直接使用してもらうことで、Fermifyのプラットフォーム導入を検討してもらう機会創出が可能になる。

精密発酵による食品開発に興味があるものの、自社で技術やインフラのない食品メーカーにとっては、Fermifyのカゼインを試すことで、他社からの原料調達か、自社生産かの方向性を検討することが可能になる。

Fermifyによると、現在は伸縮性、融解性などの機能性を試験するための50gの提供となるが、夏にはチーズなど乳製品開発のために1-5kgの提供を開始する予定だという。

非カゼインミセル加工の謎を解明

出典:Fermify/Bilfinger Life Science

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Fermify

 

関連記事

  1. オーストラリアのVow、香港で培養肉販売認可を取得|シンガポール…
  2. オーストラリアのNourish Ingredients、植物肉用…
  3. 韓国が培養肉の申請プロセスを明確に:培養肉企業の参入を促進
  4. ベルギー発のFishway、細胞培養で魚の鯛由来のバイオマスを開…
  5. オーストラリアv2foodが約57億円を資金調達、植物性代替肉で…
  6. DICがスピルリナ由来ヘムを開発する米BYASに出資を発表
  7. 米Bond Pet Foods、精密発酵由来の動物タンパク質2ト…
  8. 2020年の代替タンパク質投資額は31億ドルとGFIが報告、過去…

おすすめ記事

筑波大学の萩原大祐准教授、麹菌による代替肉の事業化に向けてクラウドファンディングを開始

麹菌を使った代替肉開発に取り組む筑波大学の萩原大祐准教授が100万円の調達を目指…

Steakholder Foodsが世界初のバイオ3Dプリンターによる培養ハタの切り身を発表

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foodsは、世界初のバイオ3Dプ…

代替母乳を開発するTurtleTreeがシリーズAで約34億円を調達

シンガポール、アメリカを拠点とする代替母乳企業TurtleTreeがシリーズAラ…

Melt&Marble、精密発酵による油脂のプロトタイプを発表

精密発酵によりカスタマイズ可能な動物油脂開発に取り組むスウェーデン企業Melt&…

酵母由来の代替パーム油を開発するオランダのNoPalm Ingredientsが植物性ヨーグルトを生成

精密発酵で代替パーム油を開発するオランダ企業NoPalm Ingredients…

代替脂肪としてのオレオゲルの食品応用における課題と認可の事例|Foovo独自調査

トランス脂肪酸を含まず、飽和脂肪酸が少ない固体脂肪の代替品として近年、オレオゲル…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(02/21 14:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(02/22 00:24時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(02/22 04:19時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(02/21 20:41時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(02/21 12:47時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(02/21 23:38時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP