精密発酵でラクトフェリンを開発するTurtleTreeが初の商業パートナーシップを締結した。
同社は8日、精密発酵ラクトフェリンを使用した機能的なエスプレッソを市場投入するため、Cadence Performance Coffeeと提携したことを発表した。
TurtleTreeは昨年11月、精密発酵によるウシラクトフェリンLF+について、世界で初めてアメリカのGRAS自己認証ステータスの取得を発表した。プレスリリースによると、エスプレッソは塩キャラメルとオリジナルの2種類のフレーバーで提供され、今後数ヵ月以内に予約注文を受け付ける。
ラクトフェリンを加えた機能性コーヒー
なぜコーヒーにラクトフェリンなのか。実は、コーヒーに含まれるカフェインは食事から亜鉛や鉄の吸収を低下させることが知られている。
一方、ラクトフェリンには、鉄と結合する能力があり、免疫や腸の健康にも良い働きがあるとされている。コーヒーにラクトフェリンを添加することで、カフェインの悪影響を相殺し、忙しいライフスタイルでも手軽に機能性成分を取ることができるわけだ。
人のパフォーマンス向上を重視するCadence Performance Coffeeは、これまでアスリート、宇宙飛行士、軍隊、ハードワーカーなどに栄養製品を提供してきた。ラクトフェリンを添加したエスプレッソを飲むことで、アスリートは手軽に鉄欠乏による疲労、息切れ、脱力感など、パフォーマンスに影響を及ぼす問題に対処できることが期待できる。
Cadence Performance Coffeeの創業者であるDan LaValley氏は、LF+のメリットを加えることで、健康を増進する便利で美味しい方法をアスリートに提供できると考えている。
ラクトフェリンをあらゆる層に届ける
ラクトフェリン市場は乳児用調製粉乳がほぼ独占しており、全製品の約62%を占めていること、他のデータではほぼ80%を占めているため成人が消費できるのはごく一部だとTurtleTreeは指摘している。
同社が精密発酵ラクトフェリンの最初の市場投入として、乳児用ではなくコーヒーを選んだ背景に、現在の乳児に限定されたラクトフェリン用途をあらゆる層に広げたい考えがあることは明白だ。
TurtleTreeのCEO(最高経営責任者)であるFengru Lin氏もプレスリリースで次のように述べている。
「この提携により、ラクトフェリンを乳幼児以外の人々にとってもグローバルなサプライチェーンでより利用しやすくする必要性があること、当社がそのギャップを埋める手段を持つことを証明します」(Fengru Lin氏)
1kgの精製ラクトフェリンを生成するには10,000Lの牛乳が必要になると言われ、ラクトフェリンの需要は供給を大幅に上回る。限られた供給ゆえに、ラクトフェリンは優れた作用にも関わらず、粉ミルク以外の他の用途にはほとんど使用されていないとTurtleTreeは以前から指摘してきた。
精密発酵によるラクトフェリンは、高齢者、アスリート、毎日の栄養補給、植物性乳製品など、あらゆる層で幅広い用途が期待される。
ラクトフェリンを開発する企業
今回のニュースは精密発酵でラクトフェリンを開発する他社にとって朗報だ。
ラクトフェリンでGRAS自己認証を取得しているのはTurtleTreeだけだが、同社の他にも、ポルトガルのPFx Biotech、米Helaina、ニュージーランドのDaisy Lab、オーストラリアのAll G Foodsなど少なくとも7社が確認されており、各社が認可を取得後、どのような用途で上市していくか注目される。
参考記事
関連記事
アイキャッチ画像の出典:TurtleTree