Foovo Deep

ブラジル企業Cellva Ingredients、培養豚脂肪に続き、コーヒー副産物から代替甘味料の開発へ

 

ブラジルのフードテック企業Cellva Ingredientsは代替甘味料の開発に取り組んでいることを発表した。

同社はこれまでに豚の培養脂肪マイクロキャリア、独自のマイクロカプセル化技術などを開発してきたが今月、コーヒー副産物をアップサイクルして代替甘味料を開発していることを発表した

Cellva、コーヒーハスクから代替甘味料を開発

イメージ画像

Cellvaがコーヒー副産物のアップサイクルに注目するのは、同社がブラジル企業であることと密接に関係する。

ブラジルは世界一のコーヒー生産国であり、その生産量は世界の39%占める

コーヒーの加工ではコーヒー総重量の30%-50%の廃棄物が生じるとされる。コーヒー生産により毎年2,300万トンのコーヒー副産物が生じているのだ。

コーヒー副産物には、コーヒーハスク(コーヒーの実から豆を取り出した後に残る殻や外皮)、コーヒーパルプシルバースキン(豆から種子、果肉を除いた後に残る薄い種皮)、コーヒー粕があり、Cellvaが着目したのがコーヒーの殻であるコーヒーハスク

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像はイメージ画像(フリー素材)

 

関連記事

  1. 「米ぬか」をタンパク質源に:食糧と競合しない米タンパク質で収益性…
  2. ウキクサで気候変動に挑むFloatmeal、北海道のレストラン導…
  3. 精密発酵でアニマルフリーなチーズを作るNutropyが約2.8億…
  4. イスラエルのFabumin、アクアファバから代替卵白を開発|今年…
  5. 欧州大手小売のREWEグループ、欧州の業界団体「Food Fer…
  6. マクドナルドがアメリカでマックプラントの試験販売を終了
  7. 【万博フードテックガイド】──2025大阪・関西万博の注目のフー…
  8. 「麹菌で日本発のマイコプロテインブランドをつくる」|筑波大学・萩…

おすすめ記事

英WNWNがカカオフリーチョコレートのB2B販売を開始

カカオフリーのチョコレートを開発する英WNWN Food Labsは今月、ベーカ…

精密発酵:8ヵ月にわたる企業・政府動向の全記録【Foovo独自調査】

昨年にPerfect DayのB2Bシフトが報じられ、1月にはPerfect D…

米Meati Foods、菌糸体由来の朝食向け代替肉をスーパーマーケットで発売

菌糸体由来の代替肉を展開する米Meati Foodsは、同社初となる朝食用製品「…

2020年の代替タンパク質投資額は31億ドルとGFIが報告、過去10年の投資額の半分が2020年に集中

GFIは、2020年は植物ベースの肉、卵、乳製品など動物性食品に代わる代替品を開…

微細藻類オメガ3を開発するMara Renewables、約13億円を調達ー魚に頼らないオメガ3供給を加速

出典:Mara Renewablesカナダの微細藻類スタートアップのMara Renewable…

牛を手放し「型破り」な転身を実現したイギリス農家と、それを支援するRefarm’d

畜産農家のなかには、古くからのやり方はよくないと思いながらも、ほかに生計を立てる…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/17 15:53時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/18 02:17時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/18 05:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/17 21:55時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/17 13:52時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/18 01:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP