東京建物は、スペインの美食科学アカデミア「バスク・カリナリー・センター(BCC)」の教育・共創プラットフォーム「Gastronomy Open Ecosystem(GOe)」と共同で、GOe初の国際拠点「Gastronomy Innovation Campus Tokyo(GIC Tokyo)」を2024年11月7日に東京駅近くの東京建物八重洲ビル内に開設した。
GIC Tokyoは、BCCのグローバルメンバーとして、食に関する多角的な教育プログラムを日本語と英語で提供する。
BCCはスペインのガストロノミー専門の大学・大学院。料理技術だけでなく、分子調理学、マーケティング、サステナブルレストラン経営など、多面的な食のプログラムを提供している。
GIC Tokyoではシェフ、研究者、食関連企業など、食に関わる幅広い層を対象に、スペインのカリキュラムに加え、発酵など日本の食文化や歴史に合わせた独自のプログラムも開発・提供する。プログラムはオンライン配信も予定されている。
施設内には、調理実習やワークショップを行うためのスペースやカフェ、デモキッチンが設けられ、約20人が利用できる。3Dフードプリンターなどの最先端機器や、凍結乾燥機なども備える。これにより、シェフや食関連企業、研究者、スタートアップとの共創を促進し、新たな食の可能性を模索することが期待される。
GIC Tokyoは、8go Café/BarとTokyo Living Labを併設しており、施設構成は下記のとおり。
東京建物の沢田明大氏はオープニング記者会見で、「年内は1日コースのプログラム、来年からはBCCから講師を招いた四半期スパンの中長期プログラムを開催する予定だ」と述べた。BCCが持つ多彩なコースの中から、日本に適したプログラムを試験的に導入しながら最適化を図るという。すでに、研究者向け、企業向けなどのイベント開催が開始されている。
GIC Tokyoは、BCCの技術専門機関「BCC Innovation」によるプログラムや、GOeによるアクセラレーションプログラムを実施し、社会課題の解決につながるイノベーションを創出するグローバルフードエコシステム形成を目指している。
参考記事(プレスリリース)
世界屈指の美食科学のアカデミア、初の国際拠点「Gastronomy Innovation Campus Tokyo」開設
関連記事
アイキャッチ画像の出典:GIC Tokyo