Foovo Deep

ホームメイド料理をデリバリーするShefが約22億円を調達

 

自宅で作った料理をデリバリー販売するShefがシリーズAで2000万ドル(約22億円)を調達した。

これは昨年8月のシードラウンドに続くもので、Andreessen Horowitzが主導し、Craft VenturesYコンビネーターPioneer FundM13などが参加した。

今回の資金調達によってShefの調達総額は2880万ドル(約31億円)となる。

クランチベースによると、Shefは2019年に設立されたサンフランシスコベイエリアを拠点とするスタートアップ企業。

Shefは個人が自宅または業務用キッチンで作った料理をデリバリーするサービスを提供している。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 米培養肉Upside Foods、培養肉用のアニマルフリーな増殖…
  2. 培養肉用の食用足場を開発する米Matrix Meatsがシードラ…
  3. AQUA Cultured Foods、シカゴの高級レストランで…
  4. Wilk、細胞培養乳脂肪を使った「世界初」のヨーグルトを開発する…
  5. シンガポールのSEADLING、発酵海藻ペットフードで北米進出を…
  6. 代替コーヒー開発の最前線:注目のスタートアップ10社とその市場投…
  7. 他社の発酵製品の市場投入を早めるSolar Biotechが約2…
  8. 杏子の種から植物ミルクを開発するKern Tecが約19億円を調…

おすすめ記事

Basil Streetがピザ自販機をアメリカの国際空港に導入、1年半で200の空港へ拡大予定

ピザ自販機を開発するアメリカのBasil Streetは、食品・ドリンクの自動販…

フランス・パリにPazziによるピザロボットレストランがオープン!

フランスを拠点とする食品スタートアップのPazziが、フランス、パリにピザロボッ…

シェフと再生医療研究者が立ち上げた培養肉企業ダイバースファームが目指すもの

ミシュラン星付きシェフと再生医療の研究者が立ち上げた異色の培養肉企業ダイバースフ…

自律型サービスロボットを開発したBear RoboticsがシリーズBで約100億円を調達

接客ロボットと人工知能を活用したソリューション領域での先駆者であるBear Ro…

分子農業企業Moolec Scienceが豚タンパク質を作る大豆「Piggy Sooy」を発表

イギリスの分子農業スタートアップMoolec Scienceは先月、動物タンパク…

Fooditiveが精密発酵カゼインの工業生産の実現性を実証、欧州進出に向けて提携パートナーを探索

精密発酵でカゼインを開発するオランダ企業Fooditiveは試作製造が成功し、欧…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(02/21 14:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(02/22 00:24時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(02/22 04:19時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(02/21 20:41時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(02/21 12:47時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(02/21 23:38時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP