代替プロテイン

世界初|MeliBioがミツバチを使わない「本物のハチミツ」を試食会で発表

 

ミツバチを使わずに代替ハチミツを開発するMeliBioが、世界初となる代替ハチミツ商品を発表した。外食産業からの注文受付をすでにスタートしており、年末から2022年初頭にかけて商品を発送する。

カリフォルニアを拠点とするMeliBioは精密発酵により、ミツバチを使うことなく分子的に本物と同等なハチミツを開発している。

先日、100名以上の投資家・フードテック企業が参加する試食会がカリフォルニア州バークレーで実施された。試食会ではMeliBioの代替ハチミツを使って作られたバクラヴァ(パイ生地を複数重ねて濃いシロップで味付けするトルコ料理)が提供された。

試食会で提供されたビーガンバクラヴァ 出典:MeliBio

試食会の参加者の1人は「ミツバチから作られたハチミツと全く同じ味わい、滴り、広がり」だと表現した。

「地球上からミツバチが消えたら、人間は4年しか生存できない」とアインシュタインが述べたように、受粉を担うミツバチは作物の栽培、成長に不可欠な存在とされる。しかし、生息地の破壊、農薬の使用、気候変動によってミツバチは減少の一途をたどっている。

最近の研究によると、世界には2万種の野生・在来のミツバチがいるが、2006年から2015年にかけて数が特に急速に減少し、4分の3しか存在を確認されていない。

世界の作物の3/4がミツバチの受粉に依存しており、ミツバチの減少、不在は、世界の食料生産に深刻な影響をもたらす。

Darko Mandich氏(左)とAaron M. Schaller氏(右) 出典:MeliBio

畜産業による環境負荷を軽減するために国内外で数多くのフードテック企業が登場しているが、ハチミツに焦点をあてる企業は少ない。Darko Mandich氏Aaron M. Schaller氏は、地球上の動植物に不可欠なミツバチを代替ハチミツで救出することを目指し、2020年にMeliBioを設立した。

市場にはビーガンハチミツが販売されているが、ハチミツ本来の特性、風味を完全に再現するのは難しい。合成生物学を駆使したMeliBioの代替ハチミツは分子的に同等なハチミツとなり、本物のハチミツに含まれる主要成分をすべて含む。

出典:MeliBio

今回の試食会でMeliBioのハチミツを試食した参加者は「(植物ベースのビーガンハチミツである)Vegan Un-Honeyはかなりよいけど、もう戻れない」とコメントしている。

同社は外食産業向けにB2Bでの注文受付をスタートしており、早ければ今年年末までに発送を開始する。

先月にはプレシードでCult Food Scienceから追加の27万5000ドル(約3000万円)の出資を受けた。プレシードの調達総額は150万ドル(約1億6600万円)となる。

MeliBioのように、精密発酵技術を活用して分子的に同等な代替食品を開発する流れが加速している。

試食会の様子 出典:MeliBio

精密発酵で代替タンパク質を開発する事例は、パーフェクトデイFormoChange Foodsなど、乳製品が主流だったが、開発の対象は多様化してきている。

最近の事例では、ドイツのQOAは精密発酵によりカカオを使わないチョコレートを開発。着色料を開発するデンマークのChromologics、コラーゲンを開発するアメリカのGeltor、代替母乳を開発するHelainaなど、乳製品以外にもアプリケーションが広がっていることは注目に値する。

 

参考記事

Exclusive: We Tasted the World’s First Real Honey Made Without Bees From MeliBio and We Couldn’t Taste the Difference

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:MeliBio

 

関連記事

  1. 米Wild Earth、2023年に細胞培養によるペットフード製…
  2. キッチンOSのサイドシェフ|買出しレシピサービスでウォルマートと…
  3. 【現地レポ】精密発酵CDMOのScaleUp Bioが最初のクラ…
  4. 2024年1月_Foovoセミナー動画・資料(精密発酵・植物分子…
  5. 伝統的なチーズ製法で植物チーズを開発するデンマーク企業FÆRM
  6. 培養うなぎセミナー動画(北里大学・池田大介先生)|2023年9月…
  7. スピルリナ由来の代替肉、スナックバーを開発するインド企業Naka…
  8. 菌糸体ステーキ肉の開発に挑むスペイン企業Libre Foods

おすすめ記事

食肉大手JBSが培養肉に参入、培養肉企業BioTech Foodsの買収で合意

ブラジルの食肉加工世界最大手JBSは18日、スペインの培養肉企業BioTech …

子どもが培養肉を知るための絵本のクラファンがスタート

動物を殺さずに、動物から採取した細胞を培養して生産される動物肉を培養肉という。…

フランス・パリにPazziによるピザロボットレストランがオープン!

フランスを拠点とする食品スタートアップのPazziが、フランス、パリにピザロボッ…

精密発酵セミナー動画-2022年1月開催-

2022年1月に開催した精密発酵セミナーの視聴用ページです。会員の方だけ…

MeaTechが低コストな培養脂肪の生産方法で米国仮出願を提出

イスラエルの培養肉企業MeaTechは、米国特許商標庁(USPTO)に植物由来成…

菌糸体から代替肉を開発するMushlabsが欧州イノベーション会議から助成金を獲得

菌糸体を使って代替肉を開発するドイツ企業Mushlabsは先月、スタートアップの…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/14 13:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/14 23:06時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/15 02:47時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/14 19:29時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/14 11:51時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/14 22:27時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP