Foovo Deep

代替母乳を開発するTurtleTreeがシリーズAで約34億円を調達

 

シンガポール、アメリカを拠点とする代替母乳企業TurtleTreeがシリーズAラウンドで3000万ドル(約34億円)を調達した。

ベルギーのベンチャーキャピタルVerso Capitalがラウンドを主導した。プレスリリースによると、これはアジアの細胞農業領域では最大規模となる調達額となる。今回の資金調達により、同社の調達総額は4000万ドル(約45億円)を超えた。

細胞ベースの母乳開発企業、シリーズAで約34億円を調達

TurtleTreeは細胞農業により代替母乳、代替ミルクを開発するスタートアップ。

同社は乳腺細胞を採取し、これらの細胞を増殖させてから、同社独自の泌乳培地にいれる。この培地は哺乳類に存在するさまざまな成分から構成され、細胞がこの泌乳培地をミルクに変換する。

培養肉との違いは、細胞培養による母乳では最終産物に細胞が残らないこと。そのため、安全性評価は、培養ミルクと母乳の生物学的類似性にのみ基づくと共同創業者のFengru Lin氏は語る。

共同創業者のMax Rye氏(左)とFengru Lin氏(右)出典:TurtleTree

TurtleTreeは初期の目標として、「微生物プラットフォームを活用して乳成分を生産」する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. TurtleTree Scientificが商用規模での細胞培養…
  2. アニマルフリーな乳タンパク質を開発するイスラエルRemilkが約…
  3. アレフ・ファームズ、イギリスで培養肉の申請書類を提出
  4. 卵黄・卵白に分かれた植物ベースの全卵を開発するFloat Foo…
  5. CO2を原料にタンパク質開発する米NovoNutrients、カ…
  6. 代替肉ビヨンドミートが初の海外工場となる中国生産施設をオープン
  7. カーギルがマイコプロテインの英ENOUGHと販売契約を締結
  8. デンマークのTempty Foodsがマイコプロテインをレストラ…

おすすめ記事

ADMが精密発酵スタートアップNew Cultureと戦略的パートナーシップを締結、スケールアップを支援

精密発酵により持続可能なチーズを開発する米New Cultureは17日、代替乳…

世界初|MeliBioがミツバチを使わない「本物のハチミツ」を試食会で発表

ミツバチを使わずに代替ハチミツを開発するMeliBioが、世界初となる代替ハチミ…

宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催

今月29日、宮崎県の畜産農家発スタートアップ企業・江田畜産共同創業者の田中伶氏に…

モサミートがEUから助成金を授与、Nutrecoと共同で培地コストの1/100削減を見込む

オランダの培養肉企業モサミートと同社のパートナー・投資会社であり水産飼料大手Nu…

米Aqua Cultured Foodsがシカゴで生産施設の建設を開始、今年前半に上市を計画

バイオマス発酵で代替シーフードを開発する米Aqua Cultured Foods…

ニューヨーク発・シェフと消費者をつなぐCookUnity|パーソナライズされた定期デリバリー

コロナウイルスの発生で、外食の機会が減り、ウーバーイーツなどデリバリーを取る機会…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/17 15:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/18 01:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/17 05:36時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/17 21:41時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/17 13:38時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/18 00:51時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP