3Dプリンター

培養肉アレフ・ファームズ、安価でオープンな増殖培地の開発でWACKERと提携

 

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズとドイツの化学メーカーWACKERは、培養肉の量産を実現するための増殖培地に必要なタンパク質の生産で協業する。

2社は8日、費用対効果の良い培養肉生産に不可欠となる増殖培地の効率的な生産プロセスを開発することを発表した。培地に添加される増殖因子は細胞の増殖や分化を促進するうえで中核となるタンパク質だが、「極めて法外な費用」ゆえに培養肉のスケールアップを阻む代表的な障壁となっている。

すべての培養肉企業に開かれたソリューション

出典:アレフ・ファームズ

WACKERとアレフ・ファームズの合意は非独占的なもので、あらゆる培養肉企業はウシ胎児血清(FBS)や動物由来成分を使うことなく、2社が開発する安価な増殖培地用のタンパク質を利用できるようになる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:アレフ・ファームズ

関連記事

  1. 中国の培養肉企業Jimi Biotechnologyが100%培…
  2. カスタムメイドの代替砂糖を開発するイスラエルのSweet Bal…
  3. テキサスのBioBQ、世界初となる培養肉ブリスケット開発に挑戦
  4. ブラジル企業Cellva Ingredients、培養豚脂肪に続…
  5. 微生物発酵で脂肪を開発するNourish Ingredients…
  6. 菌糸体から代替肉を作るMeati Foodsが約29億円を資金調…
  7. 細胞農業によるキャビア製造でGeneus Biotechがヴァー…
  8. ドイツのPlanet A Foodsが代替チョコレートをスーパー…

おすすめ記事

ドイツ企業Kynda、食品副産物を活用した「廃棄物ゼロ」の菌糸体バーガーを見本市で発表

菌糸体生産のB2Bソリューションを開発する独Kyndaは今月、ドイツ、ハンブルグで開…

パーソナライズ化された次世代自販機のBolkが約5億円のシード資金を調達

次世代自販機を開発するBolkが、シードラウンドで400万ユーロ(約5億2000…

Steakholder Foodsが台湾進出に向け、台湾の工業技術研究院と提携

独自の3Dプリンターで植物由来や細胞由来の代替肉・代替魚を開発するイスラエル企業…

モサミートが培養肉の工業生産に向けて生産施設を拡大

オランダの培養肉企業モサミート(Mosa Meat)は先月、生産施設を7,340…

誰もが食べられるグルテンを開発するUkko、食品アレルギーにパラダイムシフトを起こす

Beyond Celiacによると、1800万人のアメリカ人がグルテンアレルギー…

『ミート・ザ・フューチャー~培養肉で変わる未来の食卓~』が6月9日より都内で上映開始

地球が直面する食料危機、気候変動に対応するため、世界中で研究開発が進む培養肉。…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/18 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/19 02:17時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/19 05:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/18 21:56時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/18 13:52時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/19 01:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP