Foovo Deep

パーフェクトデイの精密発酵由来の乳タンパク質を使った牛乳が今夏、ついに市販化

 

今夏、精密発酵で作られたアニマルフリーな牛乳がアメリカで発売される。

世界で初めてアニマルフリーな乳たんぱく質を開発した米パーフェクトデイbetterland foodsは、精密発酵由来の牛乳を今夏に発売することを発表した。正式リリースに先立ち、アメリカ、アナハイムで今月開催される見本市Natural Products Expo Westで提供される。

精密発酵は、微生物に作りたいタンパク質の遺伝子を挿入し、タンパク質を生産する手法として注目されている。乳タンパク質を作るよう「プログラム」された微生物が「ミニ工場」「生産工場」となり、牛に頼らずにバイオリアクターの中で乳タンパク質を生産する。

パーフェクトデイはこれまでに、精密発酵による乳たんぱく質を使ったアイスクリーム、クリームチーズ、ケーキミックス、スポーツ製品を販売してきた。牛乳が小売に導入されるのはこれが初

2社の提携は、市場規模が1000億ドルを超えるアメリカの乳製品業界の脱アニマル化を促進する重要な転換点といえる。

アニマルフリーな乳タンパク質を使った牛乳が今夏、ついに市販化

出典:betterland foods

パーフェクトデイのアニマルフリーな乳たんぱく質を使用したbetterland milkは、植物性ミルクよりもクリーミーかつリッチな味わいで、機能面では、牛乳と同じように、泡立てる、蒸す、ベーキングなどの調理ができる。

betterland milkにはMTC(中鎖脂肪酸100%の油)とひまわり油のみが含まれ、ラクトース(乳糖)、コレステロール、ホルモンは含まない。

betterland foodsのCEOであるLizanne Falsetto氏は、1990年代に業界で初めて高プロテインな栄養バーthink!を開発した栄養・タンパク質のエキスパート。think!は2015年にGlanbiaに買収された。

Falsetto氏は売却後もタンパク質業界のイノベーションに関心を持っていた。

パーフェクトデイが、乳タンパク質をより持続可能な方法で、バイオリアクターで生産していることを知った同氏は、業界に復帰し、「地球にやさしく、すばらしい味わいの製品ポートフォリオの構築を支援したい」と思った。こうしてbetterland foodsが誕生した

出典:パーフェクトデイ

パーフェクトデイは精密発酵技術により、牛を使うことなく、乳たんぱく質を開発するアメリカ企業。同社の乳たんぱく質を使った製品は複数市販化されているが、生産を手掛けるのは2020年に設立されたパーフェクトデイの子会社The Urgent Companyだ。

The Urgent Companyはパーフェクトデイの乳たんぱく質を使い、アイスクリームブランドBrave Robot、クリームチーズブランドModern Kitchen、プロテイン粉末ブランドCalifornia Performance Coを展開している。

今回発表された提携がこれまでのものと異なるのは、betterland foodsは独立したスタートアップ企業であり、パーフェクトデイが所有する子会社ではないことだ。

このほか、パーフェクトデイは1月にアイスクリームブランドのCoolhausを買収している。今後はThe Urgent Company以外のスタートアップとの提携や、乳業企業の買収も予想される。

最も身近な乳製品、牛乳の代替を実現

出典:パーフェクトデイ

今年の夏より、アメリカの小売でパーフェクトデイの乳たんぱく質を使った牛乳が市販化されることは、乳タンパク質の最も直接的な消費形態となる牛乳に精密発酵タンパク質が使用される点で、画期的なニュースといえる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:パーフェクトデイ/betterland foods

 

関連記事

  1. MeaTechが低コストな培養脂肪の生産方法で米国仮出願を提出
  2. 代替コーヒー開発の最前線:注目のスタートアップ10社とその市場投…
  3. 牛を使わずにモッツアレラチーズを開発する米New Culture…
  4. 香港グリーンマンデーがマクドナルドと提携、全店舗で植物肉メニュー…
  5. 英Meatlyが培養キャットフード製品を発表、3ヶ月以内の承認を…
  6. 米イート・ジャストがシンガポール最大の植物性タンパク質工場の建設…
  7. 代替肉ブランドTiNDLEを開発するNext Gen Foods…
  8. Nature’s Fyndが菌類由来のヨーグルトを開発、来月から…

おすすめ記事

Fresh Insetが開発した食品鮮度保持技術Vidre+Complex、ポストハーベスト業界を超えた包装革命に期待|セミナーレポート

食品ロスの多くは、野菜や果物が収穫されてから消費されるまでの、保管、輸送、販売、…

Steakholder Foodsが台湾進出に向け、台湾の工業技術研究院と提携

独自の3Dプリンターで植物由来や細胞由来の代替肉・代替魚を開発するイスラエル企業…

Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein」の発売を発表

スウェーデン企業Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein(マイコレ…

オイシックス・ラ・大地、サステナブル・シーフード発表会・試食会を開催

7日、オイシックス・ラ・大地と同社ファンドのFuture Food Fundが「…

培養フォアグラを開発する仏Gourmey、EUで初めて培養肉の承認申請を提出

2024/8/2追記・修正フランスの培養肉企業Gourmeyが今月、EU…

チョコレート会社創業者が立ち上げたNukoko、そら豆由来のカカオフリーチョコレートを来年上市へ【創業者インタビュー】

左から共同創業者のKit Tomlinson氏、David E Salt教授、Ross Newton…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/20 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP