Foovo Deep

培養油脂のPeace of Meatと英ENOUGH、マイコプロテインを使った培養ハイブリッド肉の開発で提携

 

イスラエルの培養肉企業MeaTechは19日、傘下の培養油脂を開発するベルギーのPeace of Meatが、マイコプロテインを開発する英フードテック企業ENOUGHと共同開発合意を締結したと発表した。

二社はMeaTechの培養ハイブリッド肉製品の市場投入を加速させるために協業する。

Peace of MeatとENOUGH、培養ハイブリッド肉の開発で提携

出典:MeaTech

提携ではまず、Peace of Meatの培養鶏油開発におけるノウハウと、ENOUGHの最先端のマイコプロテイン成分を組み合わせて「ゲームチェンジャーとなる代替ハイブリッド肉製品」を開発する。

本物の動物肉がもつ風味、香り、食感を提供するPeace of Meatの培養鶏油と、豊富なタンパク質と食物繊維、必須アミノ酸、亜鉛、鉄分を含んだ栄養価の高いENOUGHのマイコプロテインとを組み合わせることで、より本物に近い、栄養面でもすぐれた培養ハイブリッド肉になると期待される。

Peace of Meatは昨年、1回の生産で700グラムの培養鶏脂の生産に成功している。2021年にMeaTechに買収された同社は、ベルギーに研究施設を備えた培養肉用の実証プラントを建設する計画を立てている

出典:Peace of Meat/MeaTech

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ENOUGH

 

関連記事

  1. Shiok Meatsが細胞由来の培養ロブスター試作品を発表、2…
  2. Biftekがシンガポールの培養肉企業へ最初の増殖培地サンプルを…
  3. Joes Future Foodが中国初の培養豚バラ肉を発表、中…
  4. UMAMI UNITEDの植物性代替卵「UMAMI EGG」が都…
  5. イスラエルの培養肉企業MeaTechが世界で初めてNasdaq市…
  6. 培養魚の米Wildtype、培養魚の試食ができるパイロット工場の…
  7. 子どもが培養肉を知るための絵本のクラファンがスタート
  8. マクドナルドがアメリカでマックプラントの試験販売を終了

おすすめ記事

Esco Aster、2025年までにシンガポールに新たな培養肉工場建設へ

世界で最初に培養肉製造認可を取得したシンガポール企業Esco Asterが、20…

培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約114億円を調達

細胞培養による培養サーモンを開発するアメリカ企業WildType(ワイルドタイプ…

不二製油、白湯風味の植物性粉末だし「MIRA-Dashi C820P」を新発売

出典:不二製油動物製品に代わる代替肉や代替乳製品が国内外で広がるなか、広く料理にされているにもか…

精密発酵でアニマルフリーなチーズを作るNutropyが約2.8億円を調達

パリを拠点とする精密発酵企業Nutropyは今月、プレシードラウンドで200万ユ…

精密発酵で卵白タンパク質を開発するOnego Bio、米国進出に向けて約61億円を調達

フィンランド・アメリカに拠点を置くOnego Bioは今月、精密発酵による卵白タ…

Current Foodsが生食用代替シーフードのDtoC予約販売受付を開始

代替シーフードを開発・製造するアメリカ企業Current Foods(旧Kule…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/02 15:49時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/03 02:04時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/03 05:47時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/02 21:49時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/03 13:44時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/03 01:04時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP