中国の培養肉企業Joes Future Foodは先日、南京国立農業ハイテク産業モデル地区で開催した第2回培養肉試食会・技術発表会議で、同社が開発した細胞由来豚バラ肉の試食会を実施した。
会議では、培養豚バラ肉、培養油脂に加え、筋肉細胞と脂肪細胞の共培養、費用対効果の高い無血清培地、キャリアーを使わない浮遊培養から、マルチチャンネルによるバイオプリンティングの精密制御など革新的な新技術が発表された。
Joes Future Foodによると、同社の培養豚バラ肉は「噛み応えがある」という評価を受けたほか、培養油脂は「加熱すると風味がある」、豚肉ケバブは「本物だ」と評価されたという。
Joes Future Foodは現在、培養肉を食卓に届けるために、培養肉のパイロット生産ラインを構築しており、商用化に向けて取り組んでいる。
同社研究チームの中核である南京農業大学の周光宏教授は、培養肉は動物の細胞を体外で培養して生産された肉であり、その核心は「動物の飼育」を「細胞の飼育」に変換することにあると述べている。つまり、豚を飼育しなくても豚肉を食べられるようになるということだ。培養肉の開発は、中国の持続可能な発展、低炭素農業、そして国家の食料戦略にかなうものになるとJoes Future Foodは考えている。
5カ年計画に初めて培養肉を明記
習近平総書記は3月の中国人民政治協商会議第13期全国委員会第5回会議で、食糧安全保障に関する政府の見解を概説した。その時の声明で「従来の穀物、家畜や家禽資源のほかに、生物資源を活用する必要があります。生物科学、バイオテクノロジー、バイオ産業を発展させることで、植物、動物そして微生物から栄養やタンパク質を得ることができるのです」「複数の手段を活用してあらゆる面で食料資源を開発しなければなりません」と述べた。
関連記事