Foovo Deep

TiNDLE Foodsが米スーパーで代替鶏肉製品を発売、来年には全米の小売店で発売へ

 

シンガポールの代替肉企業TiNDLE Foods(旧Next Gen Foods)は今月、2024年の全国的な小売発売に先立ち、アメリカの一部小売で植物性代替鶏肉TiNDLE Chickenの正式発売を発表した

スーパーマーケットGiant EagleやオンラインデリバリーストアFreshDirectなど、アメリカ東海岸、中西部、西海岸の一部の小売店では先週からTiNDLE Chickenの販売が開始された。

今年初めにイギリスのホールフーズ・マーケットモリソンズ、ドイツ最大の小売業者EDEKAグループなど、欧州での発売に成功して以来、アメリカの消費者がスーパーマーケットでTiNDLE Chickenを直接手に取れるようになるのはこれが初となる。

小売店への拡大は、TiNDLE Chickenが初めて対面で販売されることを意味している。同社は米小売店での発売について、「2024年の全米での小売展開に向けて、地球を救うことを簡単に、楽しく、美味しくするという会社の使命にとって極めて重要な動きとなります」と述べている。

米小売店デビューと急速な海外展開

出典:TiNDLE Foods

先週より、インディアナ州、オハイオ州、ペンシルベニア州のGiant Eagle約84店舗の冷凍コーナーでTiNDLE Chickenシリーズが発売された。1918年に設立されたGiant Eagleは中西部、西海岸で400店舗以上を展開しており、来年以降、導入店舗が拡大されていくと思われる。

Tindle Foodsは2022年2月、アメリカのオンラインストアで販売を開始するとともに、カリフォルニア、ニューヨークなど一部都市のレストランで提供を開始した

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:TiNDLE Foods

 

関連記事

  1. 代替マグロ開発中の米フードテックKuleana、年内に全米へ代替…
  2. スイスのCatchfree、微細藻類と植物タンパク質から代替エビ…
  3. 米Prime Roots、菌糸体由来のデリミート製品を刷新──3…
  4. 【現地レポ】シンガポールの精肉スーパーHuber’s Butch…
  5. オーストラリアのAll G、中国本土で精密発酵ウシラクトフェリン…
  6. デンマーク議会、炭素税・植物性食品・森林拡大を推進する協定に合意…
  7. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施
  8. 精密発酵で着色料を開発するMichromaが約8.4億円を調達

おすすめ記事

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicが約17億円を調達

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicがシリーズAラウンドで1630万ドル(…

Pureture、代替カゼイン使用のプロテインドリンクを米国で年内上市へ──姉妹企業Armored Freshは代替コーヒー「Barley Brew」を発表

クリーンラベルの代替カゼインを開発するPuretureが、初の製品上市に向けて動…

アレフ・ファームズ、シンガポール・イスラエルでの合意で培養肉の生産を強化

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズ(Aleph Farms)は今月、シンガ…

培養肉用の食用足場を開発する米Matrix Meatsがシードラウンドで資金調達を実施

このニュースのポイント●米国Matrix Mea…

高級培養肉を開発するOrbillion Bioが約5億4000万円を調達

培養肉を開発するスタートアップ企業Orbillion Bioが、シードラウンドで…

スイスのPlanted、ドイツに新工場開設|需要増の「Planted.steak」対応で生産能力2倍に

スイスの代替肉企業Plantedは今月17日、ドイツ南部のメミンゲンに新たな生産…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/13 16:05時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/14 02:32時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/13 06:09時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/13 22:05時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(10/13 14:06時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/14 01:24時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP