Foovo Deep

Oishii Farmが進める植物工場のパッケージ化|年内に国内イノベーションセンター設立へ【セミナーレポ】

2025年5月19日更新(Oishii社確認のもと、一部修正)

アメリカ・ニューヨークから1時間ほどの場所にある巨大な施設の中で、イチゴが毎日育っている。

創業者・古賀大貴氏が率いるスタートアップOishii Farmが昨年本格稼働させた、世界最大級のイチゴの植物工場「メガファーム」だ。同社は、日本で培われた施設園芸・工業技術を武器に、アメリカの食市場で急成長を遂げている。

5月8-10日に開催されたSusHi Tech Tokyo 2025古賀氏と海藻テック企業Aqua Theonの三木アリッサ氏が登壇し、それぞれの挑戦と展望を語った。本編では、Oishii古賀氏の歩みと今後の構想をレポートする。

「やるしかない」と踏み切った起業

出典:Oishii Farm

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Oishii Farm

 

関連記事

  1. 欧州における精密発酵企業の規制ステータス最新状況(2024年10…
  2. Fresh Insetがペルーで鮮度保持ソリューション「Vidr…
  3. シンガポールのtHEMEat、卵殻や廃棄野菜から植物性ヘムを開発…
  4. 牛に頼らず酵母で乳タンパク質を再現するフランス企業Bon Viv…
  5. オレオゲルで代替脂肪を開発するGavan Technologie…
  6. 1つのカカオ豆から年間1.5トンの培養カカオ──イスラエル企業K…
  7. カナダのTerra Bioindustries、ビール粕由来のタ…
  8. Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein」の発売を…

おすすめ記事

ドイツのThe Cultivated B、EFSAに向けた培養ソーセージの承認申請手続きを開始

ドイツの培養肉企業The Cultivated Bは14日、欧州食品安全機関(E…

Meati Foodsの菌糸体肉、全米のホールフーズ全店舗で発売

菌糸体由来の代替肉を開発する米Meati Foodsは先月、全米のホールフーズマ…

米Superbrewed Food、腸内細菌由来のタンパク質について米国GRAS認証を取得

アメリカ、デラウェア州を拠点とするSuperbrewed Foodは先月、腸内細…

TurtleTree、自社ブランドで精密発酵ラクトフェリンを発売|自社ブランド製品化の動きから見える資金調達ニーズ

TurtleTreeの精密発酵ラクトフェリンを使用したサプリメントがアメリカで発…

ドイツのFormo、麹菌由来のビーガンチーズを発売|約86億円の調達にも成功

ドイツのフードテック企業Formoが麹菌由来のビーガンチーズを発売した。…

ダノンが細胞培養母乳を開発するイスラエル企業Wilkに出資

大手乳業メーカーのダノンは今月、細胞培養により代替母乳を開発するイスラエル企業W…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(07/17 15:28時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/17 01:28時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/17 05:25時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/16 21:31時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/17 13:31時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(07/17 00:37時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP