培養肉の生産コストを削減するソリューションを開発するイスラエルのProfuse Technologyは、シードラウンドで250万ドル(約3億5000万円)を調達した。
培養肉企業に培地サプリメントを提供するProfuse Technologyは、イスラエルのインキュベーターFRESH START Foodtechの一部として2021年に設立された。Profuse Technologyのソリューションを使用すると、生産コスト全体の約50%を占める、筋肉生成と成長にかかるコストを削減できるという。
Profuse Technologyの技術は、イスラエルのワイツマン科学研究所で行われた6年間の研究に基づく。
同社は「筋繊維の成長を促進することで、生産時間を短縮し、収量を増やし、培養肉の生産能力を高める、新しい効率的なソリューション」を開発した。筋形成の2つの異なる段階で作用する生化学的なシグナル伝達経路を活性化している。
共同創業者兼CTOのTamar Eigler-Hirsh氏は海外メディアのインタビューの中で、「幹細胞を筋肉への変換させる効率は現在、10%から30%と報告されていますが、私たちの技術を使えば30%から90%以上にまで高めることができます」と述べ、Profuse Technologyの効率性の高さを強調している。
鶏由来の筋芽細胞で、通常培地とProfuse Technologyのソリューションを使用した場合の72時間までの変化を比較した下記写真からは、同社技術を使用することで筋形成が促進されていることが読み取れる。
Profuse Technologyは調達した資金で、培養肉メーカーと協業し、FDAの認可取得を目指す。2023年の第2四半期後半には大規模な資金調達を予定しており、早ければ2023年半ばに製品を販売したいと考えている。社名は不明だが、培養肉をリードする企業数社とパートナーシップを締結しているという。
Profuse Technologyは最終製品を製造するのではなく、培地サプリメントを培養肉企業に提供し、生産プロセスの短縮化を目指している。通常のプロセスでは、培養肉1キログラムを生成するまでに40日間要するが、同社技術を使えば27日間で2.5キログラムの培養肉を生産できるという。
今回のラウンドは、フードテックに特化したアメリカのベンチャーキャピタルGreen Circleが主導し、OurCrowd、Tnuva、Tempo、Siddhi Capital、Kaymaが参加した。
ラウンドに参加したGreen CircleのマネージングディレクターであるStu Strumwasser氏は、「培養肉技術が進展し、同等価格に近い牛肉、豚肉、鶏肉を生産できるようになるには、多くの人が考えているよりも時間がかかると思います。ProFuseの素晴らしい技術はそのプロセスを大幅に速め、培養肉の商業化に関する見積もりを根本的に変える可能性があります」と述べ、Profuse Technologyの技術が、現在試算されている培養肉の商業化予測を短縮させることに期待感を示している。
参考記事
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Profuse Technology