代替プロテイン

一正蒲鉾がインテグリカルチャー、マルハニチロと培養魚肉の共同研究開始を発表

 

一正蒲鉾は、培養肉のスタートアップ企業インテグリカルチャーマルハニチロの3社で、魚類の筋肉細胞培養技術の確立に向けた共同研究開発を開始することを発表した

インテグリカルチャーは国内を代表する培養肉企業で、これまで牛、鶏、エビの培養肉を開発してきた。同社は2021年8月、水産業界最大手のマルハニチロと培養魚肉の共同研究を開始した

二社の共同研究では、インテグリカルチャーが確立した食品グレードの培養液と大規模な細胞培養システム「カルネットシステム」を魚類の細胞へ拡張し、生きた検証に必要な魚細胞の提供をマルハニチロが担っていた。

今回、かまぼこ、カニかま、ちくわなど水産加工食品を製造販売する一正蒲鉾が加わり、水産加工食品向けに研究対象を拡大し、培養魚肉の商業生産を目指す。

水産庁が発表した水産白書によると、1人当たりの食用魚介類の年間消費量は過去50年で約2倍に増加している。昔から魚を食べる習慣のあるアジアやオセアニアでは生活水準の向上に伴い、顕著な増加を示している。特に中国では、過去50年で約9倍、インドネシアでは約4倍となるなど、新興国の伸びが目立つ。

これに対しFAOによると、世界の海洋水産資源のうち、過剰に漁獲される資源の割合は1974年の10%から2017年には34%まで増加した(グラフ、オレンジ色)。下記グラフは、過去約40年で持続可能なレベルで漁獲されている水産資源(グラフ、水色)が90%から65.8%に減少していることを示している

水産資源の枯渇やマイクロプラスチック残留の問題などを背景に、持続可能な水産資源の開発に注目が集まっている。その1つの手段と期待される培養魚は、魚から採取した細胞をバイオリアクターの中で増やし、成長させて魚肉にするもので、世界的に参入企業が増えている。

培養魚の販売を認可した事例はまだないが、アメリカのWildTypeがサンフランシスコに培養魚のパイロット工場を開設するなど、大量生産に向けた動きが進んでいる。

国内で培養魚の開発・製造を手掛ける企業はインテグリカルチャーに限られるが、スシローを運営するフード&ライフカンパニーズが米BlueNaluと培養マグロの商業化で提携したほか、住友商事がBlueNaluに、ダイニチがFinless Foodsに出資するなど、パートナーシップは拡大している。

海外の培養タンパク質企業に出資する主な日本企業 Foovo作成

国内では培養肉・魚肉の法規制はまだ確立されていないが、厚生労働省が培養肉に関する研究を年度内に実施する方針を示したほか、培養肉の事業化に向けて法整備を目指す議連が6月に発足するなど、細胞農業の普及を加速させる動きが目立つ。

水産練製品業界トップクラスのシェアを誇る一正蒲鉾と、水産売上国内トップのマルハニチロの参入は、国内の細胞農業の社会実装に大きな影響をもたらすと期待される。

 

参考記事

細胞培養スタートアップ企業のインテグリカルチャー社とともに 「魚類」の筋肉細胞培養技術の確立に向けた共同研究開発を開始

インテグリカルチャー、一正蒲鉾、マルハニチロの3社が共同で“培養魚肉”の研究開発の開始を発表

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:一正蒲鉾、マルハニチロ、インテグリカルチャー

 

関連記事

  1. GFIが「植物分子農業」を代替タンパク質の第4の柱として注目
  2. マクドナルドが植物肉バーガー「マックプラント」の試験販売をスウェ…
  3. 菌糸体からベーコンを開発する米MyForest Foods、年産…
  4. 培養肉はどんな産業を生み出すのか?|SKSJ2020参加レポート…
  5. シンガポールFloat Foodsがインドネシアにフードインキュ…
  6. 米MycoTechnologyが約105億円を調達、菌糸体発酵プ…
  7. 代替肉のRedefine Meatがイスラエルで5つの新商品を発…
  8. ドイツのThe Cultivated B、EFSAに向けた培養ソ…

おすすめ記事

代替魚・代替シーフードベンチャー企業25社まとめ【2021年版カオスマップ】

この記事では、代替魚・代替シーフードの開発に取り組む国内外のベンチャー・スタート…

カスタムメイドの代替砂糖を開発するイスラエルのSweet Balance【創業者インタビュー】

妥協なき代替砂糖の開発に取り組む会社がある。イスラエルのSweet Balanc…

ショウジョウバエで成長因子を開発し、培養肉のコスト削減に挑むFuture Fields

安価な成長因子を開発するカナダのFuture Fieldsは、これまで技術の詳細…

米The Better Meat Co.がマイコプロテインに対しGRAS認証を取得、米国で4社目

マイコプロテインを開発する米The Better Meat Co.が今月12日、…

分子農業で代替タンパク質と成長因子を開発するスタートアップ企業4社

分子農業(Molecular Farming)とは、植物を「バイオリアクター」「…

バイオ3Dプリンティング技術で培養肉を開発するTissenBioFarmが約2.2億円を調達

韓国の培養肉スタートアップTissenBioFarmは先月、シリーズAラウンドで…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/10 14:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/10 23:55時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/10 03:38時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/10 20:08時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/10 12:22時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/10 23:10時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP