Foovo Deep

ShiruがAIプラットフォームで開発した最初の製品「OleoPro」を商用化

 

アメリカのバイオテック企業Shiruは今月、AIを活用した最初の食品原料の商用化を発表した。最初の製品は、Shiruが今年3月に発表した植物性代替脂肪「OleoPro」となる。

「OleoPro」は、室温で形状を保持でき、調理すると茶色に変わるもので、植物由来の代替肉にジューシーな口当たりをもたらすという。一般に使用される構造化された脂肪と比較して、飽和脂肪酸を最大90%削減している。

ShiruがAIプラットフォームで開発した最初の製品を商用化

出典:Shiru

プレスリリースによると、ShiruはAIを活用することで、わずか数ヵ月で、「第1世代の合成生物製品(Synbio 1.0)」のごくわずかなコストで「OleoPro」を開発し、商用化まで達成した。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Shiru

 

関連記事

  1. 培養油脂のMission Barnsが食肉加工企業と提携、培養ソ…
  2. 菌糸体からベーコンを開発する米MyForest Foods、年産…
  3. 【2023年度版】精密発酵レポート販売開始のお知らせ
  4. 麹×使用済み穀物で作る代替カカオ|Fermtechとアバティ大学…
  5. インポッシブルフーズがオーストラリア・ニュージーランド進出へ向け…
  6. Avant Meatsが中国バイオ医薬品企業QuaCellと提携…
  7. Vowが絶滅マンモスのDNAから培養マンモスミートボールを作製
  8. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得

おすすめ記事

Better Dairyはアニマルフリーチーズの最前線で約25.8億円を調達

イギリスのフードテックBetter DairyがシリーズAラウンドで2,200万…

代替カカオ・ココアバターセミナー動画【2025年4月開催】

2025年4月に開催した第17回Foovoセミナーの動画です。使用したセ…

Formoが微生物発酵によるアニマルフリーなクリームチーズを発表

ドイツの精密発酵スタートアップFormo(旧称Legendairy Foods)…

オーストラリアが培養肉承認に向けて一歩前進|FSANZがVowの培養ウズラに関する意見募集を開始

オーストラリア・ニュージーランドの独立系シンクタンクFood Frontierは…

バイオテック企業が培養ペットフードを開発するGood Dog Foodを設立

スコットランドのリーディングバイオテック企業Roslin Technologie…

シンガポールのSophie’s Bionutrientsは微細藻類を原料にした代替パテ肉を発表

シンガポールのSophie's Bionutrientsは微細藻類を使った植物性…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(04/15 15:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/16 00:46時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/16 04:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/15 21:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/16 13:05時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/16 00:01時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP