アグテック

バナナの追熟をAIで予測する米Strellaのソリューション

 

米スタートアップ企業Strellaは、リンゴなどを保管するCA貯蔵庫の熟成度をリアルタイムで表示し、どのCA貯蔵庫から開放するのが最適かを梱包業者に提示するソリューションを提供してきた。

温度を低くし、貯蔵庫内を低酸素・高二酸化炭素の状態に調整することで、保管する野菜や果物の呼吸を抑え、鮮度を長期間維持する貯蔵方法のことをCA貯蔵という。私たちが冬だけでなく夏にもリンゴを食べられるのはCA貯蔵のおかげだ。

しかし、CA貯蔵庫をオープンにする順序を決めるデータはほとんどないとStrellaは指摘する。梱包業者は経験と少量のサンプルに基づいて梱包スケジュールを立てるが、熟成により梱包品の最大60%が失われる可能性があるという。

Strellaのセンサーは、貯蔵庫内のエチレン、二酸化炭素、酸素、温度、湿度をモニタリングする。このセンサーデータを使用して貯蔵庫の熟成度を予測し、梱包業者が適切なタイミングで適切な貯蔵庫をオープンできるよう支援してきた

人の技術に頼るバナナの追熟をAIで予測

出典:Strella

Strellaは過去5間、業界ではリンゴのモニタリング技術で認知されてきたが、現在はバナナにも照準をあてている。同社のAI搭載モデルはバナナが発する信号を解読するのに役立つという。

Strellaによると、バナナの追熟は現在も「芸術」とされ、施設間での不一致を生じ、追熟者に多大な負担をもたらしている。バナナの入荷状態と出荷予定を合わせるには、長年の熟練された技術者の経験が必要だとされている

追熟サイクルの長いリンゴや梨、追熟サイクルの短いバナナやアボカドであっても、追熟の重要な信号は、青果物から放出されるエチレン、二酸化炭素となる。Strellaは「バナナを毎回緑色から完璧な黄色へ変えるのに役立つ機械学習モデルを構築した」とThe Spoonに述べている

この新しい機械学習アルゴリズムは、追熟サイクルを調整して望ましい生産量を得るために、必要な温度、エチレンガス、二酸化炭素を正確に把握するのに役立つという。

出典:Strella

公式サイトによると、Strellaの独自センサーは追熟室に設置され、追熟室のエチレン、二酸化炭素、酸素、温度、湿度の情報から、バナナの追熟段階を予測して追熟に関する推奨事項を提示する

これにより、長年の経験・知識が求められた追熟管理業務の負担が軽減される可能性がある。

今年4月にはアグテック会社のAgroFreshが、自社のリンゴ・梨の熟成段階をリアルタイムで確認するためにStrellaと提携した

The Spoonの報道によると、Strellaはアメリカ市場のリンゴ・梨供給業者85%と協力しているという。今後はリンゴ、梨での成功をバナナでも再現しようとしている。

 

参考記事

Strella Believes Its Machine Learning Tech Will Help Deliver The Perfectly Ripened Banana

https://www.strellabiotech.com/for-packers

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Strella

 

関連記事

  1. Big Idea Venturesの第3コホートに参加する15社…
  2. 食料品店の救世主!食品廃棄を減らして売上を伸ばすShelf En…
  3. ドローンによる「空飛ぶ」果実収穫ロボットを開発したTevel A…
  4. 二酸化炭素からタンパク質を作る英ディープ・ブランチ、アイスランド…
  5. 植物の葉から食用タンパク質を開発するLeaft Foodsが約1…
  6. メタン生成を阻害する飼料を精密発酵で開発するNumber 8 B…
  7. 香港IXON社が肉を2年間常温保存できるASAP技術を開発
  8. Fresh Insetがペルーで鮮度保持ソリューション「Vidr…

おすすめ記事

「麹菌で日本発のマイコプロテインブランドをつくる」|筑波大学・萩原大祐准教授の挑戦

萩原大祐准教授(左)と麹菌マイコプロテインによる試作品筑波大学生命環境系の萩…

インドの代替卵企業Evo Foodsが約8900万円を調達

植物ベースの代替卵を開発するインド企業Evo Foodsがプレシードで6200万…

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicが約17億円を調達

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicがシリーズAラウンドで1630万ドル(…

東大竹内研、脂肪を含む5.5cm×4cm×1.5cmの培養肉作製に成功|さらに中空糸使用のトップダウン戦略でスケールアップに挑戦【セミナーレポ】

培養ステーキ肉を開発する東京大学竹内昌治研究室は今年8月、5.5cm×4cm×1…

Motif FoodWorks、精密発酵による代替タンパク質開発で新たな提携

植物由来食品の味・栄養の改良を目指す米フードテック企業Motif FoodWor…

代替マグロの切り身を開発する米Impact Food、年内の市販化を目指す

水産資源の枯渇が懸念される中、カリフォルニア州サンマテオに新たな代替シーフード企…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/03 14:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/03 23:52時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/03 03:33時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/03 20:05時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/03 12:21時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/03 23:07時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP