代替プロテイン

オーストラリアが培養肉承認に向けて一歩前進|FSANZがVowの培養ウズラに関する意見募集を開始

 

オーストラリア・ニュージーランドの独立系シンクタンクFood Frontierは12日、オーストラリア・ニュージーランドで培養肉企業Vowが開発する培養ウズラの承認が近づいていることを発表した

Vowは今年始め、オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関FSANZ)に培養ウズラの食品原料としての評価を求める申請を行った。数ヵ月にわたる安全性評価を経てFSANZは、Vowの胚性線維芽細胞を使用した培養ウズラが食べても安全であるとの結論に達した

FSANZは現在、調査結果を一般に公開し、オーストラリア・ニュージーランドにおける培養肉生産の最初の事例として、Vowの培養ウズラ製品について一般の人々の意見を募集している。また公募の中で、消費者の混乱を避けるために培養肉に対する多くのラベル表示要件を提案している。

FSANZによる意見募集公告(Call for submissions – Application A1269)には、「申請書に記載されたレベルの栄養素を含む、収穫された細胞の消費による栄養学的な安全性の懸念は確認されなかった」と記載されている。

このほか、細胞株は遺伝学的に安定であり、細胞株の調達に関連する微生物学的リスクは非常に低いこと、細胞増殖/バイオマス生産段階が無菌であることから、収穫時点の細胞に関連する微生物学的リスクは極めて低いこと、推定される消費レベルにおいて、生産プロセスで使用される細胞培地や投入物に関連する毒性学的懸念はなかったことが記載されている。

また、収穫された細胞は、一般集団に食物アレルゲン性の懸念をもたらす可能性は低いことも記載されている。

出典:Administrative Assessment Report – A1269 Cultured Quail
as a novel food

FSANZが公開しているVowの申請に関するAdministrative Assessment Reportによると、意見募集後は、委員会による承認、大臣会合への通知を経て、見直しの要求がされなかった場合、承認される見込みだと考えられる。

オーストラリアが培養肉承認に向けて一歩前進

出典:Vow

世界で培養肉の販売が認められた事例は、2020年12月のシンガポールが最初となる。

2023年6月には、GOOD MeatUpside Foodsの二社がアメリカで販売を認められた。培養肉を販売できる地域はシンガポール・アメリカに限定されているが、FSANZの発表により、オセアニアがこれに続く可能性が高まってきた。

オーストラリアの培養肉企業Vowは昨年10月、シドニー郊外のアレクサンドリアに年間30トンの生産能力のある工場「Factory 1」を開設した。昨年12月にはシリーズAラウンドで約67億円を調達し、既存工場の100倍の生産能力を誇る新たな工場計画を発表した

当時の発表では、培養ウズラ肉を今年シンガポールで発売する予定だとしていたが、現時点でシンガポールでの販売は確認できていない。

Food Frontierは、世界の企業が潜在的な生産拠点としてオーストラリアとニュージーランドに注目し、この地域における経済投資と食品システムのイノベーションを促進しているため、オーストラリアとニュージーランドで培養肉製品が承認されれば、細胞農業という新興分​​野への投資とイノベーションが活発化する可能性があると述べている。

オーストラリアではVowのほか、培養羊肉の開発に取り組むスタートアップ企業Magic Valleyがある。

Magic Valleyは先月、パイロット施設を拡張し、年間最大150トン(日産で410kg)の製品を製造できるようになると発表した。同社は現在、FSANZと協議を継続している。

Vowの培養ウズラ製品に関する意見の提出期限は2024年2月5日までとなる。

 

参考記事

Cultivated meat approval progresses to the next stage

Australia Closer to Approve Cultivated Meat: Food Standards Concludes Vow’s Cultivated Quail is Safe to Eat

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Vow

 

関連記事

  1. 幅広い植物肉製品を開発するHungry Planetが約27億円…
  2. 菌糸体からステーキ肉を開発するMeati Foodsが約55億円…
  3. ヘンプシードとかぼちゃの種から生まれた植物性チーズ: Seedu…
  4. CSIROが支援するEden Brewが約6.4億円を調達、精密…
  5. Upside Foodsが業界史上最大の約510億円を調達、年内…
  6. フードテックの祭典Smart Kitchen Summit 20…
  7. GOOD MeatとADMが戦略的パートナーシップを締結、培養肉…
  8. オランダのUpstream Foods、植物シーフード向上のため…

おすすめ記事

【2023年度版】精密発酵レポート販売開始のお知らせ

2024年5月12日更新(特典の変更について追記しました)。 2024年9月2日更新(…

ホールカットの植物サーモンを開発するOshi、年内にアメリカで発売へ

ホールカットの植物由来サーモンを開発するイスラエル企業Plantishは今月、今…

英Ivy Farm、欧州最大の培養肉パイロット工場をオープン

イギリスの培養肉スタートアップIvy Farmが、培養肉のパイロット工場を正式に…

牛を手放し「型破り」な転身を実現したイギリス農家と、それを支援するRefarm’d

畜産農家のなかには、古くからのやり方はよくないと思いながらも、ほかに生計を立てる…

ビーガンペットフードのWild Earthが約25億円を調達、来年に細胞培養ペットフード発売へ

ビーガンペットフードを販売する米Wild Earthが、シリーズAで2300万ド…

動物油脂のようにふるまう植物油脂を開発するLypid、約4.7億円のシード資金で年内に市場投入へ

代替肉の開発をめぐり、熱い分野が代替油脂だ。植物成分を使う代替肉に欠ける…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/17 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP