Foovo Deep

砂糖削減に取り組むBetter Juice、ドイツにパイロット施設の設置を発表

 

砂糖削減テックに取り組むイスラエルのBetter Juiceは、ドイツにパイロット施設を設置したことを発表した

ドイツ西部国境にあるGEAイノベーションセンターに設置されるパイロット施設には、Better Juiceの砂糖削減カラムを搭載した「GEA Better Juice Sugar Converter Skid」が導入されている。

また、世界的な食品サプライヤーから提供された必要な処理装置が完備されており、ジュースメーカーはこの施設でBetter Juiceの砂糖削減技術をテストすることができる。パイロット施設は今月中には本格的に稼働を開始するという。

砂糖を最大80%削減できるBetter Juiceの独自プロセス

GEA Better Juice Sugar Converter Skid 出典:GEA

Better Juiceの酵素プロセスは、天然成分を使用して、果糖、ブドウ糖、ショ糖などの糖をプレバイオティクスな食物繊維やほかの難消化性繊維に変換することで、天然のフルーツジュースやピューレなどに含まれる砂糖を最大80%削減できるものだ。砂糖量を削減するが、果物に固有のビタミンやその他栄養素には影響を与えない。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Better Juice

 

関連記事

  1. 麹×使用済み穀物で作る代替カカオ|Fermtechとアバティ大学…
  2. 代替油脂の米Lypidが台湾大手コーヒーチェーンと提携、500店…
  3. 牛を使わずに乳製品を開発するDe Novo Dairy|南アフリ…
  4. 家庭用チョコレートメーカーChocomake|自分好みのチョコ作…
  5. チョコレート会社創業者が立ち上げたNukoko、そら豆由来のカカ…
  6. 韓国のEverything But、ペットフードを使った培養肉の…
  7. アボカドの芽の凍結保存に初めて成功|オーストラリアのクイーンズラ…
  8. 単細胞タンパク質を開発する独MicroHarvest、ポルトガル…

おすすめ記事

Change FoodsがUAEへの精密発酵タンパク質の工場計画を発表

精密発酵スタートアップのChange Foodsは、アニマルフリーな乳タンパク質…

細胞農業で脱カカオを進めるフィンランドのチョコレートメーカーFazer

フィンランドのチョコレートメーカーFazerは、持続可能なカカオ生産に向けて細胞…

韓国の培養肉企業CellMEATが約4億7千万円を調達、培養肉の量産とコストダウンを目指す

韓国の培養肉企業CellMEATがプレシリーズAで450万ドル(約4億7千万円)…

微細藻類で代替シーフード市場を目指すカナダのSmallfood

カナダ企業Smallfoodは独自の微細藻類株とバイオマス発酵プロセスにより、わ…

培養肉モサミートが培養脂肪用培地の大幅コストダウンに成功

オランダの培養肉企業モサミートが、培養脂肪用培地のコストダウン成功を発表した。…

シェフと再生医療研究者が立ち上げた培養肉企業ダイバースファームが目指すもの

ミシュラン星付きシェフと再生医療の研究者が立ち上げた異色の培養肉企業ダイバースフ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(07/05 15:26時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/06 01:25時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/05 05:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/05 21:29時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/05 13:29時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(07/06 00:35時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP