3Dプリンター

Steakholder Foodsが台湾進出に向け、台湾の工業技術研究院と提携

 

独自の3Dプリンターで植物由来や細胞由来の代替肉・代替魚を開発するイスラエル企業Steakholder Foodsが台湾市場に進出する

同社は今月20日、300社近いベンチャー企業を輩出してきた台湾の工業技術研究院(ITRI)との提携を発表した。Steakholder Foodsの高度な3Dプリンティング技術と、台湾料理に特化した植物由来成分を活用し、代替肉などさまざまな食品を開発・商用化することを目的としている。

Steakholder Foodsが台湾進出に向けITRIと提携

出典:Steakholder Foods

今回の提携では、台湾での事業拡大を加速するため、台湾の大手食品メーカーとも協力し、Steakholder Foodsの製品を商用化することに重点を置いている。この提携には、Steakholder Foodsの商用規模の3Dプリンター植物性インク(プレミックス)をパートナーに販売することが含まれるという。

食感や風味に優れ、地元の人々の嗜好に合わせて調整された代替肉を開発することで、従来の食肉サプライチェーンへの依存を減らし、台湾における食の多様性・持続可能性を高める狙いがある。

植物性ウナギ・エビの発表に続く商用契約

出典:Steakholder Foods

Steakholder Foodsは以前はMeaTechという社名で3Dプリンティングによる代替肉開発を牽引してきた。2020年12月の細胞培養による牛脂作成の成功に始まり、2021年3月にはNasdaqに上場、12月には3Dプリントされた培養ステーキ肉の生産にも成功した

2022年には日本で登録商標を取得し、昨年7月には、バイオ3Dプリンティング技術の商用化に向けて湾岸協力会議GCC)の政府機関とパイロット工場建設への投資で合意を締結。

GCCとは魚・肉の培養ハイブリッド製品を製造する大規模工場の建設も目指しており、培養肉領域として最初の収入契約を確保できたとCEO(最高経営責任者)のArik Kaufman氏は当時述べている

同社は昨年から特に、3Dプリンターとインクの商用化に焦点をあてたB2B事業戦略を強化。昨年9月にはクライアント向けにバイオ3Dプリンターのソフト発売を発表。年末には3Dプリント製の植物ウナギを、今年1月には植物性エビを発表するなど、昨今は商用化しやすい植物性インクをベースとした戦略を優先している。

出典:Steakholder Foods

今年5月には、イスラエルの大手代替タンパク質メーカーWyler Farmsと商用契約締結を実現した。Wyler Farmsとの間でロイヤルティ・原材料供給契約を締結し、2024年第3四半期にSteakholder Foodsのインク・知見を活用したバーガー、ミートボール、ミンチ肉の製造販売が開始される見込みとなる

Steakholder Foodsは最近、3Dプリンター用の植物性インク「SHMeat」「SHFish」がGRASに準拠しているとして、アメリカ市場へ進出することも発表している。今後は台湾に続き、アメリカでもパートナーシップを拡大していくと予想される。

これまでに3Dプリンター販売に言及した基本合意締結はあるものの、3Dプリンターを実際に納入したという発表はまだ確認されていない。3Dプリンターの納入はイスラエルでまず実現し、台湾、アメリカが続くと予想される。

3Dプリンターによる代替肉開発ではRedefine Meatが欧州で製品を広く提供しているが、3Dプリンター・インク・ソフトを販売するSteakholder FoodsのB2Bソリューションが今後どのように拡大していくか注目される。

 

参考記事

アイキャッチ画像の出典:Steakholder Foods

 

関連記事

  1. KFCがシンガポールで植物肉バーガーの販売を期間限定でスタート
  2. イート・ジャストの培養肉部門GOOD Meatが約110億円を調…
  3. 世界初|MeliBioがミツバチを使わない「本物のハチミツ」を試…
  4. 米MycoTechnologyが約105億円を調達、菌糸体発酵プ…
  5. Current Foodsが生食用代替シーフードのDtoC予約販…
  6. スイスのCatchfree、微細藻類と植物タンパク質から代替エビ…
  7. イスラエル政府が培養肉コンソーシアムに約23億円の助成金を提供
  8. ニュージーランド政府、培養シーフード開発に約8.6億円を出資

おすすめ記事

砂糖削減テックのIncredoが約42億円を調達、商用化を加速

砂糖削減ソリューションを提供するイスラエル企業DouxMatokは今月、シリーズ…

ゲノム編集で野菜・果物に新しい命を吹き込む米Pairwiseが約94億円を調達

Pairwiseは収量も栄養もあるのに、匂いなどの理由で人気のない食品を、ゲノム…

Daisy Labがシード資金を調達、今年半ばに精密発酵プロトタイプ生産へ

ニュージーランドの精密発酵企業Daisy Labは今月、シードラウンドを完了した…

Meatable、初の試食会開催に続き、培養肉の生産期間短縮を発表

オランダの培養肉企業Meatableは、低コストでスケール可能な独自の分化プロセ…

ドイツのFormo、麹菌由来のビーガンチーズを発売|約86億円の調達にも成功

ドイツのフードテック企業Formoが麹菌由来のビーガンチーズを発売した。…

ブラジル企業Cellva Ingredients、培養豚脂肪に続き、コーヒー副産物から代替甘味料の開発へ

ブラジルのフードテック企業Cellva Ingredientsは代替甘味料の開発…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/05 14:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/05 23:53時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/05 03:34時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/05 20:06時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/05 12:21時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/05 23:07時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP