Foovo Deep

Melt&Marble、精密発酵脂肪の生産で1万L超へのスケールアップに成功

 

スウェーデン企業Melt&Marbleは今月、精密発酵による代替脂肪の発酵プロセスを1万リットル以上にまでスケールアップし、デモ運転で大量の脂肪生産に成功したと発表した

バイオリアクターの容量を10倍以上に拡張しても、バイオプロセスの性能が維持され、プロセスの拡張性・堅牢性が実証されたと同社は述べている。

Melt&Marbleは今年7月、昨年欧州イノベーション会議(EIC)が発表したアクセラレータープログラムにおいて、969社の応募の中から厳しい選考を経て選ばれた68社の1社となった。

EUからの276万ユーロ(約4億3,800万円)の助成金を得て、代替肉用の代替脂肪「MeatyMarble」に加え、乳製品やベーカリー向けの代替乳脂肪「DairyMarble」の商用化を加速させる計画を進めている。最初の製品は「MeatyMarble」となる予定で、2025年にアメリカでの市場投入を目指している

Melt&Marble、精密発酵脂肪のデモ生産に成功

出典:Melt&Marble

2014年に設立されたMelt&Marbleは、肉や乳製品においてジューシーさや風味など重要な働きをする脂肪を、より持続可能かつ美味しく再現することに取り組んできた

同社は酵母細胞の代謝を工学的に制御し、酵母が天然の糖を脂肪に変換することを可能にしている。さらに、特殊な酵素を使用して鎖の長さや飽和度など、脂肪の構造と特性を指定することで、特定の用途に合わせた脂肪のカスタマイズ、新しい特性を持つ脂肪の設計などが可能になるとしている

2022年5月、Melt&Marbleは牛脂の特性を備えた精密発酵脂肪の試作品を発表した

今年3月にはパイロットスケールのバイオリアクターを備えたヨーテボリの新本社へ移転し、代替肉用に動物油脂の特性を再現した固体脂肪のプロセスを立方メートル単位(1立方メートルは1,000L)にスケールアップすることに成功した。

この時の発表では、年内に1回あたり数百kgの脂肪生産が可能になり、2025年にはアメリカ市場進出を見据え、1回あたり数トンにスケールアップする可能性があるとしていた。今回の発表は、3月時点の10倍以上の規模でも、バイオプロセスの性能を維持できたことを意味しており、アメリカでの市場投入に向けてさらに前進したことになる。

微生物を使用した脂肪・油脂開発の広がり

出典:Melt&Marble

Melt&Marbleの他にも、微生物を活用して脂肪を開発する企業は増えている。

以下のスライドでは、酵母や藻類など微生物を活用して脂肪を開発する企業をまとめている。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Melt&Marble

 

関連記事

  1. 欧州で広がるRedefine Meatの代替肉、現地レストランで…
  2. パーフェクトデイの子会社The Urgent Companyがア…
  3. ポーランド企業Fresh Insetセミナー動画(英語)|202…
  4. Forsea Foodsが初の培養うなぎ試食会をイスラエルで開催…
  5. 米Pairwise、CRISPR技術により世界初の種なしブラック…
  6. チリのユニコーン企業NotCoが約259億円を調達、アメリカに続…
  7. Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他…
  8. 微生物発酵で赤色着色料を開発するChromologicsが約8億…

おすすめ記事

スティックブランドの米Slim Jimがメタバース参入に向けて商標を出願

アメリカを拠点とするミートスティックブランドのスリムジム(Slim Jim)は、…

誰もが食べられるグルテンを開発するUkko、食品アレルギーにパラダイムシフトを起こす

Beyond Celiacによると、1800万人のアメリカ人がグルテンアレルギー…

UMAMI UNITEDの植物性代替卵「UMAMI EGG」が都内レストランに登場

シンガポール、日本に拠点を構えるUMAMI UNITEDが開発した植物性の代替卵…

世界の精密発酵タンパク質の認可状況まとめ【2024年11月】|Foovo独自レポート

2024年12月23日:この記事の情報は2024年11月11日時点の情報となります。また、記事中の画…

米MeliBioの蜜蜂フリーなハチミツ、2023年始めに欧州市場へ

微生物を活用して蜜蜂フリーなハチミツを開発する米MeliBio(メリバイオ)が来…

精密発酵セミナー動画-2023年4月開催-

2023年4月に開催した精密発酵セミナーの視聴用ページです。会員の方だけ視聴いただけます。…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/19 16:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 02:56時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/19 06:24時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/19 22:16時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/19 14:16時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/20 01:34時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP