Foovo Deep

英ReNewFood、精密発酵で新たなヘムタンパク質を開発 – 2027年の市場投入へ|創業者インタビュー

 

英国のスタートアップReNewFoodは、精密発酵技術を活用し、タンパク質由来の風味成分を開発している。同社は特に、植物由来のヘムタンパク質天然の甘味タンパク質に焦点を当てている。

共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のMatt Hutchinson氏は、食品業界にまだ導入されていない新規のヘム成分を開発しているとFoovoに述べた。

精密発酵による新規風味成分の開発

Matt Hutchinson氏 出典:ReNewFood

ReNewFoodが開発するのは、天然に存在するが、従来の栽培では大量生産が難しい植物タンパク質をベースとした風味成分だ。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

インタビュー実施時期:2025年2月上旬

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ReNewFood

 

関連記事

  1. Redefine Meatが3Dプリント肉を2021年前半に販売…
  2. 「食べられる」食品包装用フィルムをインド・ロシア研究チームが開発…
  3. 酵母で油脂を開発するMelt&Marbleが約9600…
  4. 世界初|スペインの乳製品メーカー、細胞農業による乳製品開発を支援…
  5. 歴史ある伊食肉メーカーGruppo Tonazzo、食肉事業から…
  6. アレフ・ファームズがスイス当局に培養肉の申請を提出、欧州で初
  7. ビールの醸造で発生する廃棄大麦をアップサイクルするReGrain…
  8. クラフト・ハインツがAIを活用するフードテック企業NotCoと合…

おすすめ記事

米ビヨンドミート、植物ステーキ肉の年内発売を計画

植物肉を展開する米ビヨンドミートが今年後半に植物由来ステーキ肉の発売を予定してい…

歴史ある伊食肉メーカーGruppo Tonazzo、食肉事業から完全撤退、植物性タンパク質への移行を発表

イタリアの食肉メーカーGruppo Tonazzoは、年内を持って食肉事業から完…

アグロルーデンスが開発|米と麹から生まれたマイコプロテイン「Comeat」実食レポート

Foovo佐藤撮影日本酒づくりで生じる米の残渣を有効利用したい。そんな想いから生まれたのが、米と…

お多福醸造・オタフクソースがマイコプロテイン事業に参入

お好みソースで知られるお多福醸造・オタフクソースがマイコプロテイン事業に参入する…

代替肉のRedefine Meatがイスラエルで5つの新商品を発売、年内の欧州進出を目指す

3Dプリンターを活用するイスラエルの代替肉企業Redefine Meat(リディ…

3Dプリンターで次世代ステーキを作るRedefine Meatが約30億円を調達

イスラエルのRedefine MeatがシリーズAで2900万ドル(約30億円)…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/07 16:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/08 02:48時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/08 06:21時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/07 22:13時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/08 14:14時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/08 01:31時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP