Foovo Deep

米Geltor、飲食用の精密発酵コラーゲン「PrimaColl」について世界初のGRAS認証を取得

出典:Geltor

精密発酵でコラーゲンを開発する米Geltorが、アメリカ食品医薬品局(FDA)より「質問なし」のレターを受領した

同社が精密発酵で開発した食用・飲用コラーゲンペプチドPrimaColl」が、FDAのGRAS認証を取得したこととなる。

2025年7月以降、FoovoはGeltorに計3回取材を申し込んでいるが、本記事公開時点(同年8月3日)でも回答待ちの状態にある。Foovoの調査では、昨年8月の時点で、Geltorは食用コラーゲンについてFDAにGRAS通知を提出し、回答を待つ状態にあった

同社は食用コラーゲンに先立ち、「Collume」、「HumaColl21」、「NuColl」など、スキンケアヘアケア向けコラーゲンをすでに上市している。

Geltorの共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のAlexander Lorestani氏は、GRAS認証を取得した21型コラーゲンは、食用・飲用コラーゲン「PrimaColl」だとリンクトインで発表した。これにより、精密発酵コラーゲンの食品分野での商用化の道が開かれることとなった。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

※本記事は、Linkedinの投稿をもとに、Foovoの調査に基づいて独自に執筆したものです。出典が必要な情報については、記事内の該当部分にリンクを付与しています。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Geltor

 

関連記事

  1. スピルリナ由来の代替肉、スナックバーを開発するインド企業Naka…
  2. 米Atlantic Fish Co、世界初の培養ブラックシーバス…
  3. オランダのモサミート、培養脂肪で英国初の承認申請を提出
  4. 宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催
  5. 大手プロテインブランドMyproteinが精密発酵タンパク質を使…
  6. イスラエルのFabumin、アクアファバから代替卵白を開発|今年…
  7. フランスの培養肉企業Vital Meat、シンガポール当局へ承認…
  8. 代替ハチミツの米MeliBioが約6.7億円を調達、今春より生産…

おすすめ記事

一正蒲鉾がインテグリカルチャー、マルハニチロと培養魚肉の共同研究開始を発表

一正蒲鉾は、培養肉のスタートアップ企業インテグリカルチャーとマルハニチロの3社で…

培養ロブスターを開発する米Cultured Decadenceが約1億7000万円を調達、州政府による細胞農業企業への初出資

細胞農業スタートアップのCultured Decadenceがプレシードで160…

培養肉セミナー動画(日本細胞農業協会理事・岡田健成氏)|2024年3月開催

今月25日、培養肉の研究開発に取り組むかたわら、日本細胞農業協会で理事を務める岡…

ジャガイモで卵白タンパク質を開発するPoLoPo、2026年の上市に向けて米国農務省(USDA)に申請

イスラエルの植物分子農業スタートアップPoLoPoは先月、遺伝子組み換えジャガイ…

Meatable、EU初の培養肉試食会をオランダで開催

オランダの培養肉企業Meatableは今月、欧州連合(EU)で初めて培養肉の試食…

スウェーデンHookedが約6200万円を調達、2021年春にスウェーデンで市販化予定

このニュースのポイント●スウェーデンHooked…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/12 15:52時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/13 02:14時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/13 05:55時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/12 21:52時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/12 13:50時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/13 01:09時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP