Foovo Deep

米Geltor、飲食用の精密発酵コラーゲン「PrimaColl」について世界初のGRAS認証を取得

出典:Geltor

精密発酵でコラーゲンを開発する米Geltorが、アメリカ食品医薬品局(FDA)より「質問なし」のレターを受領した

同社が精密発酵で開発した食用・飲用コラーゲンペプチドPrimaColl」が、FDAのGRAS認証を取得したこととなる。

2025年7月以降、FoovoはGeltorに計3回取材を申し込んでいるが、本記事公開時点(同年8月3日)でも回答待ちの状態にある。Foovoの調査では、昨年8月の時点で、Geltorは食用コラーゲンについてFDAにGRAS通知を提出し、回答を待つ状態にあった

同社は食用コラーゲンに先立ち、「Collume」、「HumaColl21」、「NuColl」など、スキンケアヘアケア向けコラーゲンをすでに上市している。

Geltorの共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のAlexander Lorestani氏は、GRAS認証を取得した21型コラーゲンは、食用・飲用コラーゲン「PrimaColl」だとリンクトインで発表した。これにより、精密発酵コラーゲンの食品分野での商用化の道が開かれることとなった。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

※本記事は、Linkedinの投稿をもとに、Foovoの調査に基づいて独自に執筆したものです。出典が必要な情報については、記事内の該当部分にリンクを付与しています。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Geltor

 

関連記事

  1. Back of the Yards Algae Sciences…
  2. スウェーデンのMillow、オーツ麦と菌糸体でつくる代替肉の大規…
  3. メタン生成を阻害する飼料を精密発酵で開発するNumber 8 B…
  4. 微生物を活用してアニマルフリーなチーズを開発するFormo、年内…
  5. 細胞性魚脂肪のImpacFatが日本に拠点設置|2026年に化粧…
  6. 高級培養肉を開発するOrbillion Bioが約5億4000万…
  7. 代替肉のビヨンド・ミートがマクドナルド、ヤム・ブランズとの提携を…
  8. 「代替タンパク質大国」を目指すイスラエルの今をクローズアップ-2…

おすすめ記事

【2024年度版】精密発酵レポート販売開始のお知らせ

2024年12月10日追記:目次を追記しました。2024年度版精密発酵レ…

昆虫で食品廃棄物をアップサイクルするLIVIN Farmsが約8.5億円を調達

代替タンパク質の1つとして昆虫タンパク質生産に取り組むオーストリア企業LIVIN…

キリンが減塩をサポートするエレキソルトスプーンを発売

キリンホールディングスは、電気の力で塩味やうま味を増強するエレキソルトスプーンを…

二酸化炭素から動物飼料用のタンパク質を作るDeep Branchが約10億円を調達

二酸化炭素から代替タンパク質を開発するDeep BranchがシリーズAで800…

スペイン政府がBioTech Foodsの主導する培養肉プロジェクトに約6億5千万円を出資

スペインの培養肉スタートアップBioTech Foodsはスペイン政府から520…

TurtleTreeが精密発酵によるアニマルフリーなラクトフェリンを発表、年内に市販化へ

TurtleTreeは今月、世界初となる精密発酵によるウシラクトフェリンを試食イ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/04 16:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/04 02:27時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/04 06:05時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/04 22:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(10/04 14:01時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/04 01:18時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP