Foovo Deep

培養母乳を開発するイスラエル企業Bio Milk、2022年にサンプルを発表予定

 

1Lの牛乳を生産するには900Lの水が必要とされ、牛乳を生産するために地球のかなりの資源を必要とされる。

さらに、大気中のメタンガスの約37%が牛から吐き出されるメタンガスに起因しているとされ、地球温暖化の原因の1つとなっている。

こうした畜産の現状を変えようとする企業の1つが、イスラエル企業Bio Milkだ。

同社は細胞農業による培養ミルクと培養母乳の開発に取り組むことで、乳産業がもたらす環境への負荷をなくしたいと考えている。

Bio Milkは、牛乳生産プロセスで培った10年間の研究をもとに、Nurit Argov-Argaman氏Maggie Levy氏が2018年に設立した。

同社の培養ミルクは個人の好み、栄養、治療の必要性に応じてパーソナライズできるという。

今年中に培養ミルク、来年には培養母乳のサンプルを発表したいとしている。

細胞農業で培養牛乳・培養母乳を開発するBio Milk

Bio Milkは、複数の家畜の乳を模倣する生産プロセスで特許を取得しており、研究室で牛乳を生産することができる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

 

関連記事

  1. インテグリカルチャー、アヒル由来の細胞培養食品の試作品を発表-官…
  2. ビーガンペットフードのWild Earthが約25億円を調達、来…
  3. シンガポールのSEADLING、発酵海藻ペットフードで北米進出を…
  4. アレフ・ファームズが培養ステーキ肉「Petit Steak」を発…
  5. 中国の植物肉HEROTEINが米培養油脂Mission Barn…
  6. オーストラリアの代替肉企業v2foodが微細藻類由来のヘム様成分…
  7. Vivici、精密発酵ホエイでGRAS認証を取得—規制強化が迫る…
  8. 米AQUA Cultured Foodsがギンコバイオワークスと…

おすすめ記事

タイソンが出資するNew Wave Foodsが代替エビをアメリカの飲食店で発売

アメリカのスタートアップ企業New Wave Foodsは、アメリカの飲食店で植…

培養魚のブルーナル、粗利率75%を達成するための技術開発を発表

培養魚を開発する米ブルーナル(BlueNalu)は、大量生産に向けた運用コスト・…

アニマルフリーな乳製品を開発する英Better Dairyが約2億2千万円を資金調達

このニュースのポイント イギリスBetter …

パーフェクトデイが約390億円を調達、今秋にアニマルフリーなクリームチーズを発売

アニマルフリーな乳製品を開発する米パーフェクトデイがシリーズDラウンドで3億50…

GFIが「植物分子農業」を代替タンパク質の第4の柱として注目

代替タンパク質の普及を促進する非営利団体Good Food Institute(…

タバコ植物で培養肉のコスト削減を目指すBioBetterが約14億円を調達

タバコ植物を活用して培養肉の生産コスト削減を目指すBioBetterがシリーズA…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(04/17 15:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/17 00:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/17 04:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/16 21:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/17 13:05時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/17 00:01時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP