代替シーフードを開発・製造するアメリカ企業Current Foods(旧Kuleana)は2月、DtoCで代替まぐろと代替サーモンを購入できる予約登録の受付を始めた。
以前まではレストラン(Blue Sushi Sake Grill、Matthew Kenney Cuisineなど)やスーパーマーケット(Erewhon Market)、ヴィーガン通信販売サイト(GTFO It’s Vegan)からのみ購入可能であったが、今回から自社ECサイトでの購入が可能になる。
代替シーフードのゴールへ着実に近づく一歩
Current Foods共同創業者兼CEOのJacek Prus氏は、「我々が会社を立ち上げてから3年間、ゴールはずっと『海を汚染することなくシーフードのベストな味や食感、栄養価を創造すること』だった。今回のリリースは、このゴールへ近づくための大きな一歩になる」と話している。
「これらの商品は毎日の食卓に並べられるようになるので、皆さんにはポケやマリネ、クルードなどで楽しんでほしい」とJacek氏は話す。
“2021年最高の発明“に選出されたCurrent Foods
Current Foodsの代替シーフードは、雑誌Timeで「THE BEST INVENTIONS OF 2021」として選出され、「Catch of Tomorrow」と掲載された。
今までは代替肉が主流であり、ここ数年で代替肉は消費者が手に入れられるまで味や栄養が研究されている。一方、代替シーフードに関しての研究はそこまで進んでいなかった。
そのような中Current Foodsは、栄養価も高い代替シーフードを藻類や麹、大根、竹、じゃがいもなどの植物性食材を使って作った生食用の代替まぐろを開発した。代替まぐろには鉄分やビタミンB12、オメガ3脂肪酸などが含まれており、プラスチックや水銀、高いコレステロールは含まれていない。
栄養価がさらにアップし、顧客ターゲット層の拡大へ
Current Foodsは100%植物性の食材を使って代替シーフードを製造しているが、現在使用している材料のひとつであるエンドウ豆たんぱくは、商品にさらに高いたんぱく質を含ませられるほか、その他のオメガ3DHA、鉄分、ビタミンB12、食物繊維の価値を高めることができる。その結果、さらに多くのフレキシタリアンやその他菜食主義者へ訴求することができるようになる。
またCurrent Foodsの代替まぐろはポケ用とスタンダードな切り身の2種類で販売されており、冷蔵だと7日間、冷凍だと最高1年間保存することが可能である。
そしてまぐろと同じように、新しいスモークサーモンもアップデートされており、まぐろもサーモンも、セビーチェ(魚介のマリネ)やカルパッチョ、刺身などで食べることができる。
日本の代替シーフード企業
日本では昨年8月、DAIZが植物性ツナの販売を開始した。
ネクストミーツも代替シーフードへ進出を始めている。昨年10月に自社ECサイトで植物性タンパクを主原料としたツナの代替食品「NEXTツナ1.0」を発売、12月にはドラックストアでの販売を開始している。
自社工場を着工するなど、日本の代替肉・代替シーフード業界も盛り上がりを見せている。
参考記事
Current Foods Making Waves Bringing Plant-Based Sushi-Grade Seafood Direct to Consumer
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Current Foods