Foovo Deep

Nature’s Fyndが菌類由来の代替肉を米ホールフーズで発売、来年には大規模工場を稼働

 

微生物発酵により代替肉や代替乳製品を開発するアメリカ企業Nature’s Fyndは先月、同社のタンパク質Fyを使った朝食用パテが今月より、一部のホールフーズで発売されることを発表した

Fyは、イエローストーン国立公園の熱水泉に生息する極限環境微生物を使って開発されたもので、今回の発表は、昨年2月のクリームチーズ・パテ完売、7月の3億5000万ドル(約385億円)という大型調達に続くニュースとなる。

菌類由来の代替肉、ホールフーズでデビュー

出典:Nature’s Fynd

アメリカ在住者は今月より、カリフォルニア州、アリゾナ州、ワシントン州、オレゴン州、アイダホ州、ハワイ州、ネバダ州、ニューヨーク州、ニュージャージー州、コネチカット州の10の州にあるホールフーズで、Fyを使った朝食用パテ「Nature’s Fynd Meatless Breakfast Patties」を購入できる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Nature’s Fynd

 

関連記事

  1. 精密発酵セミナー動画-2023年4月開催-
  2. 培養肉の法整備を目指す議員連盟が発足、年内に試食実現のための提言…
  3. 培養魚を開発するAvant MeatsがシンガポールのA*STA…
  4. Hyphenが世界初のロボットメイクラインを発売、レストラン作業…
  5. 主食のイノベーションに挑む日本企業ベースフード、目指すのは「健康…
  6. Pureture、代替カゼイン使用のプロテインドリンクを米国で年…
  7. 酵母由来の代替パーム油を開発するオランダのNoPalm Ingr…
  8. 「米ぬか」をタンパク質源に:食糧と競合しない米タンパク質で収益性…

おすすめ記事

二酸化炭素から動物飼料用のタンパク質を作るDeep Branchが約10億円を調達

二酸化炭素から代替タンパク質を開発するDeep BranchがシリーズAで800…

植物性3Dプリント肉を開発するRedefine Meatが約155億円を調達

3Dプリンターによる代替肉を開発するイスラエル企業Redefine Meatが1…

Alpro(アルプロ)の植物性ヨーグルト2種を食べてみた@フィンランド【現地レポ】

2024年8月、フィンランドへ行ってきた。滞在中に、Alpro(アルプロ)の植物…

精密発酵ヘムで知られる米フードテック企業Motif FoodWorksが閉鎖へ

米フードテック企業Motif FoodWorksが閉鎖することが報じられた。Ag…

【現地レポ】シンガポール・スーパーマーケットでの精密発酵食品の販売状況を調査

微生物を工場として特定成分を生成する精密発酵に対する関心は国内でも高い。最近では…

投資は減速、規制は動く―GFIレポートで読む2024年の培養肉業界と日本市場の胎動

シンガポールの小売店で昨年販売された培養肉「GOOD Meat 3」(Foovo佐藤撮影/2024年…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/14 15:36時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/14 01:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/14 05:35時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/13 21:39時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/14 13:38時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/14 00:49時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP