フードテック

天然には存在しない「新しい酵素」を開発するEnzymitが約6.3億円を調達

 

イスラエルを拠点とする合成生物プラットフォーマーのEnzymitは先月、シードラウンドで500万ドル(約6億3000万円)を調達した。Enzymitは調達した資金で、コンピュテーショナルデザインプラットフォームの開発を加速し、商品を拡大する。

Enzymitのプラットフォームは酵素製造に基づいている。酵素はすべての生物の化学反応を触媒するタンパク質であり、人類の長い歴史で利用されてきた発酵も、細胞内外で起こる酵素反応によって行われる。

酵素が目的の化学物質に作用する機能は、酵素の立体構造によって決まる。酵素が各物質に作用するためには正しいコンフォメーション(形状)が必要となり、新しい酵素の構築にはより多くの構造が必要になるが、実験から収集された既知の酵素構造の数には限りがある。

AIを活用するEnzymitのプラットフォームは、従来よりも低コストかつわずかな時間で既知酵素の機能を改善できるほか、市場のニーズに対応するための新しい酵素を生み出せるという

これにより、プラスチックの分解など自然界では見られない触媒反応を行う酵素や、極端な温度やpHなど生命に適さない環境下で機能する酵素の創出も可能だとEnzymitは考えている

出典:Enzymit

同社はコンピューテーショナルデザインプラットフォームを使用して、バイオプロダクションに使用する「新しい天然酵素」を設計している。

これらの「デザイナー酵素」は現代の生産方法で使用される非効率的で、持続可能でない汚染を伴う化学反応を置き換えることができるという。また、他の方法では製造できない複雑な分子の生産にも酵素を活用できる。

生物資源からさまざまな製品を生産するバイオプロダクションが直面する主要課題の1つは、生産に適した酵素と生物の不足だとEnzymitは指摘する。適切な酵素が存在する場合でも、発酵による細胞生産は毒性、副産物、最適でない酵素比、最適温度の変化といった問題に影響を受け、「作り手」となる新たな生物の開発を難しくしている。

Enzymitのソリューションは2つの問題を解決するように設計されている。同社は新しい反応を触媒するだけでなく、既存の酵素より優れた働きをする「新しい天然酵素」を生成するコンピュテーショナルデザインツールを開発している。これらの新しい酵素は同社が「細胞フリー」と呼ぶプロセスに使用され、細胞生産に関連するあらゆる問題を回避し、生産コストと開発時間を削減できるという。

同社技術が目指すところは、食品、ドリンク、サプリメントの原料にかかる生産コストを削減することだ。当面は、砂糖の7割程度の甘味を備えながらゼロカロリーな希少糖プシコース(アルロース)を生成する酵素の開発に取り組んでいる。

 

参考記事

Enzymit Inc. Successfully Closes $5 Million Seed Round to Transform the Global Chemical Market

Enzymit Raises $5M For Bio-Manufacturing Platform It Claims Can Replace Fermentation

Israeli startup uses AI to design novel enzymes, cutting cost of ingredient production

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Enzymit

 

関連記事

  1. 精密発酵タンパク質のB2B生産プラットフォームを開発するFerm…
  2. Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein」の発売を…
  3. 代替卵のイート・ジャストがアフリカ市場へ進出
  4. シンガポールの培養魚企業Umami Meatsが日本進出を発表
  5. 培養肉の法整備を目指す議員連盟が発足、年内に試食実現のための提言…
  6. Haofoodはピーナツを使用した代替チキンで約4.5億円を調達…
  7. 「麹菌で日本発のマイコプロテインブランドをつくる」|筑波大学・萩…
  8. アニマルフリーなチーズを作るChange Foodsが約2.3憶…

おすすめ記事

Moleyが自動調理ロボット「モーレイ・ロボット・キッチン」の販売を開始

調理ロボットを製造するイギリスのモーレイロボティックス(Moley Roboti…

Haofoodはピーナツを使用した代替チキンで約4.5億円を調達

上海のHaofoodはピーナツタンパクを用いたビーガンチキンで、350万ドル(約…

青果物の鮮度保持期間を延ばすHazel Technologiesが約76億円を調達

アメリカ農務省(USDA)によると、アメリカでは供給される食料の30-40%が廃…

使用済みビール酵母から代替タンパク質を開発するYeastupが約15億円を調達、スイスで生産工場立ち上げへ

ビールの醸造で生じる使用済みビール酵母をアップサイクルするスイス企業Yeastu…

Meati Foodsの菌糸体肉、全米のホールフーズ全店舗で発売

菌糸体由来の代替肉を開発する米Meati Foodsは先月、全米のホールフーズマ…

米The EVERY Company、代替肉への精密発酵タンパク質使用で南米の加工食品大手Grupo Nutresaと提携

精密発酵で卵白タンパク質を開発するThe EVERY Companyは今月、南米…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP