Foovo Deep

CSIROが支援するEden Brewが約6.4億円を調達、精密発酵によるアイスクリーム開発を加速

 

精密発酵でアニマルフリーな乳タンパク質を開発するオーストラリア企業Eden Brewが500万ドル(約6億4000万円)を調達した。資金調達ラウンドは継続しており、同社は2000万ドル(約25億円)の調達を目指している

Eden Brewは産業イノベーション科学省傘下のオーストラリア連邦科学産業研究機構CSIRO)、CSIRO のベンチャーキャピタルMain Sequence、大手乳業協同組合のNorcoによって2021年に設立された合弁会社だ。

Main Sequenceはオーストラリア政府のベンチャーキャピタルであり、Norcoはオーストラリア最大の乳業協同組合。NorcoMain SequenceCSIROの関与はオーストラリアが革新的な代替タンパク質技術である精密発酵を重視し、先行するアメリカ・イスラエルに追いつこうとする姿勢の表れといえる。

Eden Brewが牛に頼らずに開発するカゼインタンパク質は、乳糖、コレステロールを含まず、アレルギーを誘発する恐れがない。乳タンパク質のように泡立ち、クリーミーな味わいをもたらすことができる。

今回のラウンドには既存のMain Sequenceに加え、アメリカの食品大手マースが支援するDigitalis Venturesが初参加した。

Eden Brewの設立は一通のレターから始まった

イメージ画像

Eden Brewの誕生は、Main Sequenceのフィル・モール氏がNourish IngredientsのCEOであるジェームズ・ペトリエ氏に送った一通のレターから始まった

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Eden Brew

 

関連記事

  1. 培養羊肉のMagic Valleyがパイロット施設へ拡張、年産1…
  2. オランダのNoPalm Ingredients、酵母由来油脂の工…
  3. All G Foodsが約24億円を調達、細胞農業に特化したVC…
  4. 再生医療学会・培養肉シンポジウムレポート|再生医療研究者が「培養…
  5. Yali Bioが精密発酵による代替乳脂肪を使用したアイスクリー…
  6. ドイツのInnocent Meatが約4.8億円を調達、食肉生産…
  7. スピルリナ由来の代替スモークサーモンを開発するSimpliiGo…
  8. 【世界初】The EVERY Companyが動物由来の卵と同等…

おすすめ記事

Steakholder Foodsが3Dプリンティングによる培養霜降り牛肉を発表

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods(旧称MeaTech)は…

バイオミメティクスに着想を得た代替肉企業Plantedが約19億円を調達

スイスの代替肉企業Plantedが今月、シリーズAラウンドで1700万フラン(1…

培養肉未来創造コンソーシアム、大阪万博で培養肉の実物を展示|家庭で霜降り肉を作る「ミートメーカー」

「培養肉未来創造コンソーシアム」は、4月13日に開幕した大阪・関西万博で、3Dバ…

菌糸体から代替肉を作るAtlast Foodが約43億円を調達

菌糸体から代替肉を開発するAtlast FoodがシリーズAで4000万ドル(約…

オランダの培養肉企業Meatableが約51億円を調達、来年にシンガポールで販売へ

オランダの培養肉企業Meatableは今月、シリーズBラウンドで3500万ドル(…

ファーストフードレストランの買収を目指すfriesDAOが登場

friesDAOは、ファーストフード店の買収を目指すイーサリアムの分散型自律組織…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/05 15:33時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/05 01:39時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/05 05:31時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/04 21:36時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/05 13:35時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/05 00:44時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP