カリフォルニア州を拠点とするUpside Foodsは、新たな製品として培養鶏ひき肉製品を発表した。同社はまた、生産プロセスで血小板由来成長因子(PDGF)を使用しない鶏細胞株を開発したことを発表した。
昨年、培養肉企業として初めて、アメリカ食品医薬品局(FDA)から培養肉の安全性について「異議なし」のレターを受け取ったUpside Foodsは、アメリカでの培養肉認可取得に向けて前進している。現在、チキンソーセージ、チキンサンドイッチ、餃子など、さまざまな製品に使用される培養鶏ひき肉を開発し、市場投入に向けて準備を進めている。
Upside Foodsの培養ひき肉製品は、本物の動物細胞と、ハーブ、野菜、香辛料、植物性タンパク質など他の成分で構成されている。この培養ひき肉は浮遊培養で生成されているのに対し、昨年FDAが安全性を認めた製品は、接着組織に基づくプロセスで生成されているという。
FDAが安全性を認めた製品は現在、アメリカ農務省(USDA)による審査を受けている。Upside Foodsは当局の認可が下り次第、まず培養鶏肉の切り身製品を小規模で発売する計画だ。一方、今回発表した新しい培養ひき肉製品についても、FDA、USDAに働きかけていくとしている。
Upside Foodsで研究開発のシニア・バイス・プレジデントを務めるKevin Kayser氏は、「PDGFフリーの細胞株開発に成功したことは、培養肉製造における大きな科学的成果です。最も高価な成長因子をプロセスから取り除くことで、コストを大幅に削減し、規模を拡大できます」と述べている。
2015年設立のUpside Foodsは2016年、世界で初めて培養牛肉ミートボールを発表した。2021年には一部製品でアニマルフリー培地の開発を発表。昨年のシリーズCラウンドで約510億円を調達し、企業価値が10億ドルに達した同社は、アメリカに約4900㎡の培養肉工場を有している。
カリフォルニア州エメリービルにある同工場は年間約180トンの培養鶏肉を生産できるとされているが、今後、年産数千万ポンドの大型培養肉工場の建設も予定されている。
2020年12月にシンガポールで培養肉が販売されて以来、認可を取得した企業はイート・ジャスト1社に限られる。アメリカではUpside Foodsに続き、今年3月にイート・ジャスト子会社のGOOD MeatがFDAの安全性審査をクリアしており、第2の承認に注目が集まっている。
参考記事
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Upside Foods