代替プロテイン

【現地レポ】Quornのマイコプロテインを食べてみた@シンガポール

 

栄養を含んだ培地で糸状菌を培養して増やしたバイオマスをマイコプロテインという。「プロテイン」とあるが、バイオマスには食物繊維、ビタミン、ミネラルなど、タンパク質以外にも栄養が豊富に含まれるため、マイコプロテイン=タンパク質というわけではない。

最も有名なマイコプロテインはイギリス発のブランドQuorn Foodsだ。

QuornのマイコプロテインはFusarium venenatumフザリウム・ベネナタムという糸状菌を使用している。1985年に最初の製品がイギリスで発売され、これまでに20ヵ国で販売されているが、Foovoの認識では日本にはまだ導入されていない

スーパーでマイコプロテインが当たり前に販売される国の1つがシンガポールだ。Quornは2016年にシンガポールに事務所を開設し、2017年にシンガポールに上陸した。

今年7月、シンガポールでQuornのマイコプロテインを使用した製品を食べることができたので、その感想をお届けする。

Quornのマイコプロテインを食べてみた@シンガポール

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

スーパーには複数のQuorn製品が陳列されていたが、今回試したのはチキンナゲット「CRISPY NUGGETS」。300gで12.9シンガポールドル(約1400円)。

製品の39%にマイコプロテインを使用している。他の成分は、卵白、小麦、乳タンパク質など。Quornの製品すべてがビーガンに対応しているわけではなく、「CRISPY NUGGETS」のように卵白が使用されている製品もある。

Foovo(佐藤)撮影

「CRISPY NUGGETS」はオーブンで15分加熱すればできあがり。

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

GOOD Meatの培養肉を食べた時にも書いたが、私は渡航前からしばらく味覚障害に悩まされていたため、味はわからなかった。食感は問題なく、マクドナルドのナゲットと遜色ない印象。

見た目もこの通りで、マイコプロテインはここまでよくできているのかと驚いた。断面からも繊維感がわかるかと思う。

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

驚いたのは子供の反応だった。シンガポールでQuornのナゲットを食べた時は「おいしい」という感想だけだった。帰国後、宅配でピザと共に(本物の鶏肉を使用した)ナゲットを注文したところ、こちらから聞いたわけでもないのに、「シンガポールで食べた(マイコプロテインを使用した)ナゲットの方がおいしい」と言ったのだ。

Quornのパテなど他の製品は食べていないが、ナゲットは本物よりも勝るというのが子どもの感想だった。

シンガポールで当たり前の選択肢であるマイコプロテイン

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬 シンガポールのスーパーマーケットFair Price

今回Quornの製品を買ったスーパーは、シンガポールで多く展開しているFair Priceというチェーン店。訪れたのは、Scotts通りにあるFairPrice Finest Scotts Square

Impossible FoodsByond Meatなど著名な代替肉ブランドと共に冷凍コーナーに陳列されていた。

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

Foovo(佐藤)撮影 2024年7月下旬

2024年4月にシンガポールへ行った時に、CS Freshというスーパーマーケットで取った写真がこちら▼

Foovo(佐藤)撮影 2024年4月中旬

CS Freshなど他のスーパーチェーンでも冷凍コーナーにこれらの製品が陳列されているので、シンガポールではマイコプロテインは市民にとってすぐ購入できる製品ということがわかる。

次回こそは味のわかる状態で他の製品も試してみたいと思う。

Quornのマイコプロテインを日本で購入できたらと思っている人は多いのではないかと思う。しかし公式サイトには、「現時点では他の国へ展開予定はない(We have no plans to expand to other countries at this time.)」と書かれており、日本のスーパーに導入される可能性は当面は低いと思われる。

 

関連記事

アイキャッチ画像はFoovo(佐藤)撮影

 

関連記事

  1. えんどう豆由来の代替ミルクを開発するSproudが約6.8億円を…
  2. 培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約…
  3. 草食動物の腸内細菌で代替タンパク質を開発する米SuperBrew…
  4. UPSIDE Foodsが米レストランで培養鶏肉の販売を実現
  5. Change FoodsがUAEへの精密発酵タンパク質の工場計画…
  6. ダノンが精密発酵への取り組みを強化、ミシュランら3社とフランスで…
  7. 【2024年】培養魚企業レポート販売開始のお知らせ
  8. 培養肉スーパーミート、スイス小売大手のミグロと提携

おすすめ記事

Better Juiceの砂糖削減技術を使用したフルーツジュースが今年市販化へ

フルーツジュースの砂糖を減らす技術を開発するBetter Juice(ベタージュ…

中国の培養肉企業CellXが培養肉のパイロット工場建設を発表

中国の培養肉企業CellXと、グローバルな医薬品・食品製造向けのプロセスサポート…

Remilkの精密発酵乳タンパク質がシンガポール当局の認可を取得

イスラエルの精密発酵企業Remilkは23日、シンガポール食品庁(SFA)から販…

植物ステーキ肉のChunk Foodsが約20億円のシード資金を調達

イスラエルの植物肉企業Chunk Foodsは、昨年11月にシードラウンドで15…

【現地レポ】シンガポールの精肉スーパーHuber’s Butcheryが来月から培養肉を販売

2024年5月16日更新シンガポールで培養肉が販売されてから2年。これま…

Current Foodsが生食用代替シーフードのDtoC予約販売受付を開始

代替シーフードを開発・製造するアメリカ企業Current Foods(旧Kule…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/05 14:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/05 23:53時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/05 03:34時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/05 20:06時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/05 12:21時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/05 23:07時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP