Foovo Deep

ビーガンハチミツのMeliBio創業者に聞く|精密発酵によるハチミツの開発とターゲット市場

 

「地球上からミツバチが消えたら、人間は4年しか生きられない」というアインシュタインの言葉があるように、ミツバチは生態系に重要な役割を持つ。

ミツバチは多くの農作物の受粉を手助けする役割を担っているため、ミツバチの数が減少すれば、農作物の収穫量にも影響をもたらす。

早期からこの問題に着目し、花粉媒介者であるミツバチを保護し、生物多様性の保全と回復のためにミツバチに依存しないハチミツの開発に取り組んできたのが米MeliBioだ。

MeliBioの現在の研究開発、今後の計画について、共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のDarko Mandich氏に聞いた。

精密発酵ハチミツの開発状況

Aaron Schaller氏(左)とDarko Mandich氏(右) 出典:MeliBio

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

インタビュー実施時期:2023年11月上旬

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:MeliBio

 

関連記事

  1. Jellatechが約5億円のシード資金を調達、細胞由来コラーゲ…
  2. 微生物とAIで新素材を発見するKingdom Supercult…
  3. 中国初の培養肉・微生物タンパク質センターが北京に誕生-未来食品の…
  4. Tempty Foods、デンマークのセブンイレブン30店舗で試…
  5. 海藻由来の代替タンパク質を開発する米Trophic|大豆に代わる…
  6. オランダの大手スーパー売り場で見る代替乳製品の今|現地レポート
  7. Wilk、細胞培養乳脂肪を使った「世界初」のヨーグルトを開発する…
  8. 精密発酵レポート好評販売中(2022年版)

おすすめ記事

ドイツのBluu Seafoodが欧州で初めて培養魚製品を発表、2023年にアジア上市を目指す

ドイツの培養魚企業Bluu Seafood(旧称Bluu Biosciences…

一正蒲鉾がインテグリカルチャー、マルハニチロと培養魚肉の共同研究開始を発表

一正蒲鉾は、培養肉のスタートアップ企業インテグリカルチャーとマルハニチロの3社で…

培養油脂のPeace of Meatと英ENOUGH、マイコプロテインを使った培養ハイブリッド肉の開発で提携

イスラエルの培養肉企業MeaTechは19日、傘下の培養油脂を開発するベルギーの…

精密発酵でラクトフェリンを開発する米De Novo Foodlabs、商用化に向けて約2.2億円を調達

ノースカロライナ州に拠点を置く精密発酵企業De Novo Foodlabs(旧称…

デンマークのセブンイレブン、Endless Food Coのビール粕由来代替チョコを使ったクッキーを限定販売|日本でもビール粕利用の開発事例

カカオ価格の高騰が続く中、代替カカオに関するニュースが増えている。最近で…

シェフと再生医療研究者が立ち上げた培養肉企業ダイバースファームが目指すもの

ミシュラン星付きシェフと再生医療の研究者が立ち上げた異色の培養肉企業ダイバースフ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/08 15:33時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/08 01:41時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/08 05:33時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/08 21:37時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/08 13:35時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/08 00:45時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP