代替プロテイン

アレフ・ファームズがイスラエルで培養牛肉の承認を取得|牛肉では世界初

 

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、イスラエル保健省から培養牛ステーキ肉「アレフ・カット」の承認を取得したことを発表した

先月、アレフ・ファームズはイスラエル保健省から「質問なし」のレターを受け取り、イスラエルで培養肉の承認を取得した世界初の企業となった。世界全体ではGOOD Meat、Upside Foodsに続き3社目となる。

これにより同社は、ラベル表示と工場に対する検査証書の条件を満たすことで、培養肉をイスラエルで製造・販売できるようになる。

Good Food Institute(GFI)のElliot Swartz氏によると、同社の認可取得には3つの「世界初」がある。

①培養牛肉で初めて認可を取得したこと、②イスラエルで最初に認可を取得したこと、そして、③製造に動物血清を使用していないことだ。

これまでに培養肉の販売が認められたのは時系列順に2020年12月のシンガポール(米GOOD Meat/イート・ジャストの培養肉部門)、2023年6月のアメリカ(GOOD Meat、Upside Foods)の2市場に限られていた。

いずれの場合も培養鶏肉に対する認可であり、培養牛肉で承認されたのはアレフ・ファームズが初となった。

中東ではGOOD Meatが2021年、カタールで培養肉生産施設を建設するため、Doha Venture Capital、Qatar Free Zones Authority(QFZA)との提携を発表。カタールでの培養肉承認に期待が寄せられていたが、中東ではイスラエルが先陣を切ることとなった。

アレフ・ファームズがイスラエルで培養牛肉の承認を取得

出典:Aleph Farms

イスラエル保健省による承認は、ラベル表示と販売に関するイスラエル保健省による指示と、パイロット生産工場への適正製造規範(GMP)検査の完了を条件に、イスラエルで培養肉を製造販売する許可が与えられることを意味している。

Green queenの報道によると、アレフ・ファームズは、ラベル表示と工場に対する検査証書の条件を満たした後、一部のレストランで「アレフ・カット」を提供し、次いでフードサービスや小売店でも販売を予定しているという。

同社チームは現在、「世界の多くの市場」で当局と協議を続けている。

アレフ・ファームズは2021年、日本への培養肉導入に向けて三菱商事と提携し、当時からアジアを重要な市場とみていた。昨年7月にスイス当局、8月にはイギリス当局に申請書類を提出。その後、シンガポール・イスラエルでの発売計画を発表し、2023年中の「アレフ・カット」発売に期待が寄せられていた。

同社はGreen queenの取材に対し、中東(イスラエル)、アジア(シンガポール)での上市を優先していると述べているため、シンガポールでの承認取得が期待される。シンガポールで販売認可を取得すると、GOOD Meatに続き2社目の企業になる可能性がある。

動物血清・抗生物質不使用の培養肉

出典:Aleph Farms

イスラエルで今後販売される培養牛ステーキ肉「アレフ・カット」は、Lucyという名のブラックアンガス牛のウシ胚性幹細胞と、大豆と小麦を使用した植物タンパク質からできている。細胞に遺伝子組み換えや不死化処理は施していない。

スターター細胞が受精卵に由来することを除き、生産プロセスではウシ胎児血清(FBS)など動物由来成分や、抗生物質は使用していない。1つの受精卵から何千トンもの培養肉を生産できるため、動物を犠牲にしない、持続可能で安全な食料システムへの移行が可能となる。

制御された追跡可能なプロセスと無菌環境下で製造される培養肉は、環境負荷を軽減するだけでなく、生産プロセスの透明性を高め、汚染のリスクを低減することが可能となる。

同社共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のDidier Toubia氏は今回の発表を受けて、「アレフのチーム全体は、イスラエルのこの困難な時期に、何としてでも成果を上げるという強さと決意で団結しました」と述べている。

さらに、「私たちは、食料安全保障のような共通の課題に取り組むことが、大量の食料輸入に大きく依存している中東や世界の他の地域、特にアジアの繁栄を確かなものにする最善の方法であると信じています」と述べ、培養肉が食料安全保障における重要なソリューションになることに言及している。

複数の承認が見込まれるシンガポール

出典:Aleph Farms

2023年にはGOOD Meat、Upside Foodsの二社がアメリカで培養肉を上市するという明るいニュースがあった一方で、New Age Meatsが資金不足で閉鎖するというニュースもあった。培養肉業界への投資は落ち込んだが、政府主導の支援もあり、政府の関心度は高まっているとみる見方もある

こうしたなか、2024年初頭に紛争下にあるイスラエルで培養肉販売に向けた前進が報じられたことは、業界にとって追い風となるだろう。

今年、販売が複数実現する可能性が高い国はシンガポールだ。

オランダのMeatableは今年、シンガポールのレストランで培養豚肉製品の販売を目指している。フランスのVital Meatは先月、シンガポール食品庁に申請書類を提出した。

オーストラリアのVowはシンガポールで2023年初頭の上市を見込んでいたが、現時点で発売は実現していないものの、先月、オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)が同社の培養ウズラ製品が安全であるとの結論を発表し、オセアニアでも承認のカウントダウンが始まっている。

これらの企業のなかでどの企業が最初に許可を取得するか定かではないが、複数の認可がおりる可能性があるシンガポールに対する注目度は一層高まっていくだろう。

 

参考記事

Aleph Farms Granted World’s First Regulatory Approval for Cultivated Beef

Aleph Farms: Israel Awards the World’s First Regulatory Approval for Cultivated Beef

Breaking: Aleph Farms nabs ‘world’s first’ pre-market approval for cultivated beef

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:アレフ・ファームズ

 

関連記事

  1. 培養肉企業メンフィス・ミーツが社名をUPSIDE Foodsに変…
  2. ヘンプシードとかぼちゃの種から生まれた植物性チーズ: Seedu…
  3. 酵母で油脂を開発するMelt&Marbleが約9600…
  4. FAOとWHOが培養肉の安全性に関する新レポートを発表
  5. ソーラーフーズ、CO2由来の微生物タンパク質「ソレイン」で米国G…
  6. イスラエルの精密発酵企業Imagindairyが米国でGRAS自…
  7. 培養肉の進展と課題-タフツ大学デイビッド・カプラン教授が都内で講…
  8. ほうれん草の葉を使った培養肉用の新しい食用足場|ボストンカレッジ…

おすすめ記事

動物を殺さずに動物性脂肪を開発する英Hoxton Farmsが約3.9億円を調達

イギリスのスタートアップ企業Hoxton Farms(ホクストン・ファームズ)が…

「発酵」で免疫力のある代替母乳の開発に挑むアメリカ企業Helaina

代替タンパク質の領域では、微生物を活用してタンパク質を作る精密発酵と呼ばれる技術…

菌類タンパク質の業界団体「菌類タンパク質協会(FPA)」が発足

菌類由来のタンパク質を開発・製造するスタートアップ企業による、新たな業界団体「菌…

わさびの自動栽培モジュールを開発するNEXTAGEがシリーズAで資金調達

国内生産量が減少を続けるわさびの自動栽培に挑むアグリテック企業NEXTAGEが今…

中国Dicosが米イート・ジャストの代替卵をメニューに追加、500店舗以上で販売を開始

↓音声はこちらから↓(登録不要・ワンクリックで聴けます)…

二酸化炭素、電気から乳タンパク質の生成へ|ソーラーフーズの新たな挑戦

フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)は、二酸化炭素、電気、水…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/21 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP