Foovo Deep

シンガポール発、Fattastic Technologiesのオイル構造化技術による代替脂肪:年内に市場投入へ【創業者インタビュー】

 

「タンパク質の分野では重要な研究なされていますが、脂肪の問題はほとんど解決されていません。健康的で良い脂肪の選択肢は、今の市場にはありません」

そう語るのは、Fattastic Technologiesの創業者兼CEO (最高経営責任者)Satnam Singh氏だ。

Fattasticは代替脂肪ソリューションに特化したB2B技術プラットフォーム企業として、2022年にシンガポールに設立された。

近年、精密発酵や細胞培養で動物脂肪を開発する企業が増えているが、Fattasticは植物油脂を使用して、動物油脂の味、食感を模倣し、飽和脂肪酸含有量が低く、風味・酸化防止剤・栄養成分をカプセル化した健康的な脂肪を開発している。

同社が目指すのは、植物油脂の可能性を最大限に引き出し、食品メーカーのさまざまな用途に適した健康的な脂肪を提供することだ。

Fattasticは植物肉用の脂肪開発から着手したが、多用途な特性を持つ脂肪を開発でき、植物肉に限らずさまざまな食品用途に適用できるとSingh氏はFoovoに語った。

「脂肪はミッシングリンク」

Satnam Singh氏 出典:Fattastic Technologies

同社には植物肉、ベーカリー、ミルク、製菓などの企業から引き合いが来ているが、現在の焦点は植物肉とベーカリー分野だという。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

インタビュー実施時期:2024年2月中旬

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Fattastic Technologies

 

関連記事

  1. 【参加レポート】第34回食品開発展2023年10月@東京
  2. Index Biosystemsが開発したバイオ由来の微細バーコ…
  3. 二酸化炭素、水素、微生物からタンパク質を作る米NovoNutri…
  4. 上海の培養肉企業CellXがパイロット工場を開設、年内に米・シン…
  5. モサミートがEUから助成金を授与、Nutrecoと共同で培地コス…
  6. GEAが代替タンパク質の技術センターをドイツに開設
  7. TissenBioFarmが韓国初の細胞農業支援センターで10K…
  8. 英Meatlyが培養キャットフード製品を発表、3ヶ月以内の承認を…

おすすめ記事

【6月18日】Foovo現地セミナー開催のお知らせ |マイコプロテイン・培養肉

第18回となるFoovoセミナーを、2025年6月18日(水)に東京で開催します…

Else Nutritionとダノンが協業、アレルギー対応の乳製品・大豆不使用のビーガン粉ミルクの商品化に向けて前進

乳幼児・子供向けのクリーンな植物性粉ミルク・離乳食を開発する米Else Nutr…

【現地レポ】ソーラーフーズ、ソレインを商用生産する工場を稼働/ソレイン使用のシンガポールレストランを訪問

フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)は今月15日、代替タンパ…

米Compound Foods、豆を使わないコーヒー・カカオの原料プラットフォームを発表|コーヒーとカカオの代替、先に広がるのはどちらか?

出典:Compound Foodsサンフランシスコを拠点とするCompoun…

廃棄大麦から代替タンパク質を開発するEverGrain|世界最大の醸造会社の大麦をアップサイクル

世界で1年間に醸造で使用される大麦は900万トンとされる。使用済みの大麦…

Remilk、イスラエルで精密発酵タンパク質の認可取得が間近

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は19日、イスラエルのフードテック企業が牛…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

リアルセミナー@東京のお知らせ【2025/6/18】

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(05/28 15:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(05/29 01:06時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(05/28 05:05時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(05/28 21:13時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(05/28 13:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(05/29 00:19時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP