菌糸体由来の代替肉を展開する米Meati Foodsは、同社初となる朝食用製品「Meati Breakfast Patties」を発売した。
Meati、菌糸体由来の朝食向け代替肉を発売
昨年、1億ドル(当時約155億円)という大型資金調達に成功したMeatiは、5製品目となる新商品を発売。「Meati Breakfast Patties」はメープル・オリジナルの2フレーバーで展開され、これまでの製品と同様に製品全体の98%を菌糸体が占めている。
Vegconomistによると、この新商品はアメリカのスーパーマーケットSprouts Farmers Marketの280店舗で、冷凍コーナーにて販売される。
Meatiが全米で小売市場に本格参入したのは2023年3月。
Sprouts Farmers Marketとの提携により、4製品を同スーパー全店舗の冷凍コーナーで発売した。AgFunderの報道によると、今回の新商品はRaley’s(118店舗)とHarris Teeter(250店舗)への新規出店を予定されており、今後さらなる小売拡大が見込まれる。
Meatiは今年1月、「Mushroom Root」という原材料表示に関して、カリフォルニア州に続き、ニューヨーク州で虚偽広告の訴訟を受けた。これを受け、現行製品の表示はすべて「Mycelium」へと変更されている。
同社はまた、The Better Meat Co.との特許訴訟を長年にわたり抱えていたが、ホールカットの菌糸体肉を展開するパイオニア企業として、アメリカでの市場投入を順調に拡大している。
CEO(最高経営責任者)のPhil Graves氏は、2024年の収益が2023年比でほぼ倍増し、年末までに売上総利益がプラスになる見通しであるとAgFunderのインタビューで述べている。
拡大するマイコプロテイン市場
代替肉など食用向けに、糸状菌の培養により生成されるタンパク質豊富なバイオマスは「マイコプロテイン」と呼ばれる。
Nature’s Fyndが指摘するとおり、マイコプロテインの定義は正確に定められていないが、一般に菌類由来のバイオマスがマイコプロテインとされる。
マイコプロテイン製品は欧米を中心に市場に流通しており、Foovoの認識では、Meatiはこの分野の代替肉企業として、Quornと並ぶ成功企業の一つである。
米The Better Meat Co.も、ホールカットの代替肉を開発するマイコプロテイン企業であり、昨年、GRAS認証に続き、シンガポールでの認可を取得した。
公式サイトにもあるように、同社のマイコプロテイン「Rhiza」の供給はまだ限定的であり、Buddha Belly Burgerなど一部レストランでの供給に限られている。昨年10月には、アメリカ国防総省(DoD)から約2億円の助成金を獲得している。
マイコプロテイン市場において、Nature’s Fyndも注目すべき企業の一つだ。
Foovoの認識では、同社はマイコプロテインを使用した代替乳製品の分野で、市場投入に最も先行している企業である。Nature’s Fyndは独自の原料「Fy」をブランド化し、ヨーグルトとパテをアメリカで販売している(現在、クリームチーズは公式サイトでの掲載が終了している)。
Nature’s Fyndは昨年、カナダでも認可を取得したが、Foovoの調査ではまだ上市は実現していない。
参考記事
Meati Foods’ Mycelium Breakfast Patties Land at Sprouts Farmers Market
Meati expands distribution, anticipates positive gross margins by the year end, says CEO
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Meati Foods