Foovo Deep

スターバックスがパーフェクトデイの代替ミルクを試験導入

 

スターバックスが、アニマルフリーな乳製品を開発するパーフェクトデイの代替ミルクを期間限定で試験導入することを発表した。

シアトルにある2店舗で、パーフェクトデイの代替ミルクがホットドリンク、アイスドリンクに期間限定で使用される。

スターバックスがアメリカの店舗で非動物性ミルクを導入したのは1997年の豆乳が最初となる。次いで2015年にココナッツミルク、2016年にアーモンドミルクを導入、今年3月にはオータリーのオーツミルクを導入した。

今秋に上海にオープンした環境配慮型店舗「Greener Store」ではオーツミルクを既存メニューにしているほか、チリでは同国の代表的フードテック企業NotCoの植物ベースの代替肉、代替ミルクを導入するなど、同社は動物由来成分の使用を減らす動きに力をいれている。今回の試験導入が功を奏せば、5番目のアニマルフリーミルクとしてパーフェクトデイの代替ミルクが本導入される可能性がある。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 東京大学、1125本を使用した中空糸バイオリアクターで厚みのある…
  2. 米パーフェクトデイ、精密発酵による甘味タンパク質開発で市場参入か…
  3. 培養肉など“培養食料”に特化した日本初の学会が開催──8月末、4…
  4. 二酸化炭素からタンパク質を作る英ディープ・ブランチ、アイスランド…
  5. Leaft Foods、葉由来のルビスコタンパク質を使用したドリ…
  6. 代替マグロ開発中の米フードテックKuleana、年内に全米へ代替…
  7. Remilkの精密発酵乳タンパク質がシンガポール当局の認可を取得…
  8. 細胞培養向け試薬を開発する英CellRev、シリーズA調達に至ら…

おすすめ記事

植物肉企業Plantedが約100億円を調達、植物由来の鶏胸肉を発売

植物由来の代替肉を製造販売するスイス企業Plantedは1日、シリーズBラウンド…

培養肉スーパーミート、スイス小売大手のミグロと提携

イスラエルの培養肉企業スーパーミート(SuperMeat)は26日、スイスのスー…

農研機構の生研支援センター、細胞性食品に公的支援|SBIR支援で培養肉・精密発酵の4課題を採択

出典:Mosa Meat農業・食品産業分野における資金提供、社会実装の支援を…

精密発酵カゼインを開発するThose Vegan Cowboys、大手チーズメーカーHochlandと提携

精密発酵カゼインを開発するベルギーのThose Vegan Cowboysは先月…

カーギルがマイコプロテインの英ENOUGHと販売契約を締結

カーギルは今月、マイコプロテインを開発する英ENOUGHとの提携拡大を発表した。…

米イート・ジャスト、年内または2022年に30億ドルのIPOを目指す

植物卵・培養肉を開発するアメリカのイート・ジャストが、今年第4四半期から2022…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/04 15:49時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/05 02:07時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/04 05:48時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/04 21:50時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/04 13:45時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/05 01:05時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP