Foovo Deep

培養油脂のPeace of Meatと英ENOUGH、マイコプロテインを使った培養ハイブリッド肉の開発で提携

 

イスラエルの培養肉企業MeaTechは19日、傘下の培養油脂を開発するベルギーのPeace of Meatが、マイコプロテインを開発する英フードテック企業ENOUGHと共同開発合意を締結したと発表した。

二社はMeaTechの培養ハイブリッド肉製品の市場投入を加速させるために協業する。

Peace of MeatとENOUGH、培養ハイブリッド肉の開発で提携

出典:MeaTech

提携ではまず、Peace of Meatの培養鶏油開発におけるノウハウと、ENOUGHの最先端のマイコプロテイン成分を組み合わせて「ゲームチェンジャーとなる代替ハイブリッド肉製品」を開発する。

本物の動物肉がもつ風味、香り、食感を提供するPeace of Meatの培養鶏油と、豊富なタンパク質と食物繊維、必須アミノ酸、亜鉛、鉄分を含んだ栄養価の高いENOUGHのマイコプロテインとを組み合わせることで、より本物に近い、栄養面でもすぐれた培養ハイブリッド肉になると期待される。

Peace of Meatは昨年、1回の生産で700グラムの培養鶏脂の生産に成功している。2021年にMeaTechに買収された同社は、ベルギーに研究施設を備えた培養肉用の実証プラントを建設する計画を立てている

出典:Peace of Meat/MeaTech

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ENOUGH

 

関連記事

  1. フューチャーミートが世界で初めて培養羊肉を生産、年内に米生産施設…
  2. 肉屋出身者が立ち上げたIvy Farm|2023年までに英国で培…
  3. ネスレはコルビオンと提携して植物由来食品用の素材を微細藻類から探…
  4. ソーラーフーズ、シンガポールでソレインの販売認可を取得
  5. グリラス、国産食用コオロギを使用したプロテインバー等をコンビニで…
  6. 培養シーフードのShiok Meatsが培養肉企業Gaia Fo…
  7. 「競争よりも共創」代替肉で環境問題に挑むネクストミーツが目指すも…
  8. 農家に植物の「内なる声」を伝えるInnerPlantが約6.2億…

おすすめ記事

韓国LOUNGE’LABがロボットアイスクリームショップBrown Banaをソウルにオープン

AI、ロボット、ブロックチェーンを活用する韓国のスタートアップLOUNGE'LA…

クラフト・ハインツがAIを活用するフードテック企業NotCoと合弁会社を設立

クラフト・ハインツ(Kraft Heinz)は、フードテックのスタートアップTh…

イスラエルの培養肉Future Meatが世界初の培養肉生産施設をイスラエルに開設

イスラエルの培養肉企業Future Meatが世界初の産業用培養肉生産施設を開設…

フランス・パリにPazziによるピザロボットレストランがオープン!

フランスを拠点とする食品スタートアップのPazziが、フランス、パリにピザロボッ…

精密発酵でアニマルフリーなチーズを作るNutropyが約2.8億円を調達

パリを拠点とする精密発酵企業Nutropyは今月、プレシードラウンドで200万ユ…

Oobli、精密発酵による甘味タンパク質を使用した初製品の予約販売を開始

精密発酵により甘味タンパク質を開発するOobli(旧称Joywell Foods…

次回Foovoセミナーのご案内

精密発酵レポート好評販売中

培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(03/26 17:26時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(03/26 21:09時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(03/26 14:42時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(03/27 07:37時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(03/26 17:16時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP