Foovo Deep

「砂糖を再発明する」妥協なき代替砂糖の開発に挑戦するイスラエル企業Resugar

 

完全に天然由来でありながら、100%砂糖のような代替品を開発するイスラエル企業が登場した。

Niv Ben-Ami氏Ron Livny氏によって2020年に設立されたResugarは、独自の酵素プロセスを使った「欠点のない」代替砂糖を開発している。

同社が提供する砂糖代替ソリューションは、砂糖の味と特性を完全に再現しながら、砂糖の望ましくない影響をすべて排除しているという。

「欠点のない砂糖を再発明する」

出典:Resugar

砂糖消費量の増加は、糖尿病、肥満、高血圧などの疾患の増加にも関連している。これまでにさまざまな代替砂糖が開発されてきたが、食品・飲料メーカーは、砂糖の味だけでなく、保湿性、色、量、凝固点など砂糖に不可欠な独特な特性を再現するのに苦戦してきたとResugarは指摘している

「食品・飲料業界は、味、工業上の特性、あるいはその両方で期待を裏切る砂糖の代替品に何十年も失望してきました。世界的な砂糖依存の流れを食い止めるには、食品科学の最新のイノベーションを活用して、完全に天然由来な完ぺきな砂糖の代替品を提供、つまり欠点のない砂糖を文字通り再発明する必要があります」

(共同創業者のNiv Ben-Ami氏)

独自の酵素プロセスで作る植物由来砂糖

出典:Resugar

Resugarはテクニオン・イスラエル工科大学と協力して開発した独自の酵素プロセスを使用して、植物由来の原材料を完成された砂糖のような化合物に変換する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像はイメージ

 

関連記事

  1. CSIROが支援するEden Brewが約6.4億円を調達、精密…
  2. スターバックスがパーフェクトデイの代替ミルクを試験導入
  3. 英培養肉企業Higher Steaksが約43億円を調達、社名を…
  4. 3Dプリント肉のSavorEatがアメリカの大学への試験導入でソ…
  5. イスラエルのImagindairyは精密発酵でアニマルフリーな乳…
  6. Fresh Insetがペルーで鮮度保持ソリューション「Vidr…
  7. 植物食品のゲームチェンジ:Motif FoodWorksが植物性…
  8. 代替カカオ・ココアバターセミナー動画・資料【2025年4月開催】…

おすすめ記事

じゃがいもを原料に代替チーズソースを開発したLoca Foodとは

現在、プラントベースの代替チーズの原料は、カシュー、アーモンド、ココナッツ、大豆…

ニュージーランド政府、培養シーフード開発に約8.6億円を出資

2024年9月24日更新:記事公開当初、後半で記載のシンポジウムの開催時期を2024年としておりまし…

中国初の培養肉・微生物タンパク質センターが北京に誕生-未来食品の産業クラスター構築へ

今月、中国、北京市豊台区に同国初となる培養肉・微生物発酵に特化した代替タンパク質…

デンマークの21st.BIO、アメリカで精密発酵ホエイのGRAS自己認証を取得

2024年12月27日:後半のスライドを一部修正・追記デンマークの21s…

米Meati Foods、菌糸体由来の朝食向け代替肉をスーパーマーケットで発売

菌糸体由来の代替肉を展開する米Meati Foodsは、同社初となる朝食用製品「…

細胞農業(細胞培養・精密発酵)で代替母乳を開発するスタートアップ企業9社

健康上の理由、仕事による必要性、母乳が出ないなどの理由により授乳できない母親とそ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/28 15:47時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/29 02:01時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/29 05:42時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/28 21:46時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(08/29 13:43時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/29 00:59時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP