Foovo Deep

培養脂肪の英Hoxton Farmsが約32億円を調達、ロンドン市内にパイロット工場建設へ

 

培養脂肪を開発する英Hoxton Farms(ホクストン・ファームズ)はシリーズAラウンドで2200万ドル(約32億円)を調達した。

同社は調達した資金で培養脂肪を生産するためのパイロット工場をロンドン中心部に建設するほか、規制当局への申請、パートナーシップの拡大、培養脂肪の生産コスト削減を目指す。

「脂肪は感覚に訴える最も重要な成分」

出典:Hoxton Farms

Hoxton Farmsは脂肪を、代替肉を美味しくするために必要だが欠けている素材だと考えている。

市販されている植物由来の代替肉の多くは、動物油脂の代わりとしてココナッツオイルやヒマワリ油など植物油脂を使用している。しかし、植物油脂は融点や構造の点で、動物油脂の特性をカバーするには限界があり、「植物油脂のために既存の代替タンパク質は期待外れなものになっている」というのがHoxton Farmsの考えだ。

共同創業者のMax Jamilly氏はプレスリリースで、「脂肪は、私たちが食べる肉の中で感覚に訴える最も重要な成分です。植物タンパク質とあわせて培養脂肪を使用することで、植物肉に欠けていたジューシーさと風味を備えた製品を作れることを示してきました」とコメントしている。

ロンドン中心部に培養脂肪のパイロット工場建設へ

共同創業者のMax Jamilly氏(左)とEd Steele氏(右) 出典:Hoxton Farms

昨年2月にシードラウンドで270万ポンド(当時約3.9億円)を調達してから、Hoxton Farmsは自社の計算プラットフォームの力を実証してきた。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Hoxton Farms

 

関連記事

  1. モサミートが培養牛脂の公式試食会をEUで初めて開催、ハイブリッド…
  2. 微生物発酵で赤色着色料を開発するChromologicsが約8億…
  3. 全自動のパン製造ロボットBreadBot、昨年より米スーパーに本…
  4. 3Dプリンター肉のSavorEatが代替卵に特化したスタートアッ…
  5. 精密発酵企業Formoがバイオテック企業Brain Biotec…
  6. 世界の精密発酵タンパク質の認可状況まとめ【2024年11月】|F…
  7. 【5/17】廉価な成長因子を開発するスタートアップNUProte…
  8. Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein」の発売を…

おすすめ記事

豆を使わずに合成生物学でコーヒーを開発するCompound Foodsが約5億円を調達

コーヒー豆を使わずにコーヒーを生産する米Compound Foodsがシードラウ…

香港IXON社が肉を2年間常温保存できるASAP技術を開発

香港のスタートアップIXON Food Technologyは画期的な食品保存方…

チョコレート大手のマース、精密発酵由来の乳タンパク質を使ったチョコレート製品を発売

米チョコレート大手のマースは16日、精密発酵で開発されたアニマルフリーな乳タンパ…

エリンギ由来のジャーキーを作るハワイ発のMoku Foods

ハワイを拠点とするスタートアップ企業Moku Foodsは植物性ジャーキーを発売…

米Força Foods、スイカの種由来の代替ミルクを発売|アイスクリームからスキンケアまで広がるスイカの種・アップサイクル研究事例

アメリカのスタートアップForça Foodsはこれまでにない原料を使用した代替…

SavorEatがパーソナライズ化された3Dプリント植物肉バーガーを発表

イスラエルのSavorEatは28日、3Dプリンターを搭載したロボットシェフのプ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/23 15:42時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/24 01:51時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/24 05:39時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/23 21:45時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/23 13:40時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/24 00:56時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP