Foovo Deep

米Nepra Foods、製パン用の代替卵白粉末の商用生産を開始

 

コロラドを拠点とするNepra Foodsは、製パン卸売業者向けの独自の代替卵白粉末「EPB-ER1」の商用生産と工場内試験を開始したことを発表した。

EPB-ER1」は、既存の製品から卵を除去または削減したい製パンメーカー向けに販売される卸売製品となり、植物由来成分を使用して作成されている。

Nepra Foods、植物由来卵白粉末の商用生産を開始

出典:Chadwick White氏リンクトイン/Nepra Foods

現在、多くの植物由来代替卵が市販されているが、その多くはスクランブルエッグなど調理済み料理の味や食感を代替するよう設計されている。Nepra Foodsの「EPB-ER1」は、現在の鶏卵由来の卵白粉末から、アニマルフリーな代替品に切り替えたいと考えている製パン業者向けに特別に設計されたものとなる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Chadwick White氏リンクトイン/Nepra Foods

 

関連記事

  1. 乳業大手フォンテラとDSMが精密発酵スタートアップ設立を発表
  2. 精密発酵ミニレポート発売のお知らせ(2025年1月-8月の動向を…
  3. オーストラリアのBoldly Foods、植物性サーモン・マグロ…
  4. レタスを活用して乳タンパク質を開発するイスラエル企業Pigmen…
  5. 米培養肉企業New Age Eatsが閉鎖を発表「投資を呼び込め…
  6. オランダの大手スーパー売り場で見る代替乳製品の今|現地レポート
  7. なぜ今、食品メーカーが手を組むのか?|共通課題に挑む「未来型食品…
  8. 二酸化炭素からタンパク質を作る米NovoNutrientsが約2…

おすすめ記事

キッチンカーで植物肉を広めたい|学生団体Planmeetがクラウドファインディングをスタート

植物肉という食の選択肢を広げるために、早稲田大学などの学生による学生団体Plan…

魚の培養脂肪を開発するインパクファット|日本人研究者がシンガポールで挑戦【創業者インタビュー】

畜産による環境負荷を軽減するため、植物由来や菌類由来の代替肉の普及が世界的に加速…

ERGO Bioscience、植物細胞培養によりミオグロビン・カゼインを開発

アルゼンチンとアメリカに拠点を置くバイオテック企業ERGO Bioscience…

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods、バイオ3Dプリンターの商用化に向けて加速

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods(旧称MeaTech)は…

Nature’s Fyndが菌類由来の代替肉を米ホールフーズで発売、来年には大規模工場を稼働

微生物発酵により代替肉や代替乳製品を開発するアメリカ企業Nature's Fyn…

ヒマワリ種子のオレオソームで代替脂肪を開発するTime-travelling Milkmanが約1.4億円を調達

ヒマワリの種子からクリーミーな代替乳製品を開発するTime-travelling…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/28 16:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/29 02:59時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/29 06:32時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/28 22:20時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/28 14:19時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/29 01:38時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP